緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

令和7年(2025年)9月18日 出水南校区子育てサークルの様子

最終更新日:
(ID:65396)
出水南校区子育てサークル「わんぱく広場」の活動の様子をお伝えします。

9月 離乳食料理教室

令和7年(2025年)9月18日 木曜日に出水南校区子育てサークルが開催されました。

当日は、21組の親子の参加があり、マルキン食品の管理栄養士さんによる『離乳食料理教室』の講話と実演、試食の提供をしてくださいました。

ママへの試食と、お子さんへの試食があり、皆さん美味しそうに食べていました。

調理の時間短縮のコツや、簡単レシピを教えてもらい今日から実際に取り組めるお話をたくさん聞くこともできました。

  • 全体写真
  • 試食
  • 試食2
講話を皆さんで聞きました当日頂いた試食もぐもぐ

熊本市の相談先(育児相談・離乳食教室)

当日、サークルに参加ができなかった方も含め、お子さんの育児に関する相談ができる相談会をご紹介します。

育児相談

熊本市中央区の育児相談は毎月第4月曜日の午前中に開催しています。

身長と体重の計測はもちろんですが、管理栄養士と歯科衛生士もいますので、食事や歯のことも相談ができます。

詳しくはこちら別ウィンドウで開きますをご覧ください。

離乳食教室

熊本市中央区の離乳食教室は、第1子の4~5か月のお子さんを対象に開催しています。

管理栄養士による離乳食の進め方や作り方についての話、歯科衛生士によるはじめての歯の話があります。

会場への参加と自宅でのリモートでの参加が選べます。

詳しくはこちら別ウィンドウで開きますをご覧ください。


出水南校区子育てサークル「わんぱく広場」のご案内

出水南校区子育てサークル「わんぱく広場」は、毎月第3木曜日の13時30分から15時(9月・10月・3月は別日程)の時間に
出水南地域コミュニティセンターで開催しています。
次回は、令和7年(2025年)10月16日木曜日 13時00分から開催予定です。

活動内容や年間計画は、こちら別ウィンドウで開きますをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
このページに関する
お問い合わせは
(ID:65396)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.