緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

令和7年 4月・5月・6月 壺川校区子育てサークルりんごちゃん活動報告

最終更新日:
(ID:67356)

令和7年4月 みんなでこいのぼり作り🌸

令和7年4月17日木曜日、壺川コミュニティセンターで、壺川校区子育てサークルりんごちゃんがありました。

沢山の方に参加していただき、大きなこいのぼりを全員で完成させることが出来ました🎏
色とりどりの折り紙を切って、貼って、今年もカラフルなこいのぼりになりました!
友愛会保育園の先生の読み聞かせも楽しむことが出来ました!

  • 読み聞かせの様子

    チューリップの紙芝居に興味津々です🌷

  • こいのぼり作成中

    みんなで色とりどりの折り紙を貼り付けました!

  • 完成したこいのぼり

    今年も素敵なこいのぼりが完成しました🎏


令和7年5月  救急法(消防署より)🚒

令和7年5月15日木曜日、壺川コミュニティセンターで、壺川校区子育てサークルりんごちゃんがありました。

今日は、7組の方に参加していただき、とても賑やかなりんごちゃんとなりました!
今回は、中央消防署の消防士さんに来ていただき、救急法について学ぶことができました。
実際に、大人の模型、子どもの模型を使用して、心肺蘇生の方法や、AEDの利用方法などいざという時に役立つ応急処置を教えていただきました。
  • 乳児さんの心肺蘇生の方法

    赤ちゃんの模型を用いて、教えてもらいます👀

  • 消防士さんの応急処置の様子

    消防士さんの実践を見て学びます!

  • AEDの実践

    見て学んだことを実践できました✨







令和7年6月 いい歯を作ろう(歯の健康)🦷

令和7年6月12日木曜日、壺川コミュニティセンターで、壺川校区子育てサークルりんごちゃんがありました。
今日は7組の方に参加していただきました!
中央区保健こども課の歯科衛生士による歯磨き講座や、実際にお口チェックがありました✨
最初は少し緊張していたお子さんも、大きな歯ブラシに興味を示し、大きなお口を開けて歯磨きをさせてくれました😊
  • お人形を使って歯磨き講座

    歯磨きの方法を教えてもらいます🍃

  • 大きな歯ブラシ握ります

    私も歯磨きできる!と大きな歯ブラシをもって頑張ってくれました♬

  • 大きなお口で歯磨きできました

    大きなお口を開けて、歯磨きできました💮



壺川校区子育てサークルりんごちゃんに関して

壺川校区子育てサークルりんごちゃんは、予約不要です♬
新しい仲間の参加を、お待ちしています!

このページに関する
お問い合わせは
(ID:67356)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.