2023年11月受付 |
保育園の見学に行くと、求職で内定通知票がない場合はかなり点数が低く育休中の方が点数が高いため、ほぼ入れない状況と聞きました。
育休中の方も育児で仕事を休んでスキルアップが一時滞ってしまうという負担もありますが、求職の身からするときちんと自分の職場に戻る場所が確保されている、かつ育休の給付金も受給し、延長もとることができて休職中の方はとてもいい体制だと考えます。
それに比べて求職中の人は、保育園が決まっていない状態で内定通知をもらい、点数が育休の人より低い状態で入園の申請をするのは、入れない可能性を考えると不安です。
そのため、内定は入園が決定してからだとさらに点数が低く働くことができないというのが現状です。
求職の内定が決まっていない状態でも育休と同様の点数で抽選の選考をしてもらえるようになれば、主婦ももっと社会での活躍ができるのではないかと思います。どうぞご検討よろしくお願いいたします。 |
|