総合トップへ
ホーム  >   市民の皆様の声   >   市民の声一覧   >  市民の声詳細

市政へのご意見・ご提案(市民の声)

 市電トラブルについて

  登録されている分類 [ 市電 ]
2024年10月受付
 2024年は市電トラブルが多くありました。
 内容的には市電側と車道通行者双方の確認ミスもありますが、「ドアの開放」「信号無視」等の運行者が原因でのトラブルについては、利用者の安全・安心を損なう事案であり早急な改善をいただきたいと考えます。

 回答致します

2024年12月回答
 熊本市電の運行におけるインシデントにより、利用者や市民の皆様に多大なご迷惑とご不安をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
 市電に対する信頼を大きく損ねたことを改めて認識し、市民の皆様をはじめとする利用者の皆様が安心して快適にご乗車いただけるよう、安全運行に努めてまいります。
 このようなトラブルが続発している直接的な原因としては、運転等の基本動作の不徹底がありますが、背景的な要因の一つとして、経営健全化を最優先にしてきたことで、乗務員への安全教育や施設への投資等が十分でなかったことがあると考えております。
 対策としては、組織的な見直しが必要であると考えており、客観的かつ公正な視点が必要なことから、新たに設置した外部検証委員会や関係機関からもご指導をいただきながら、安全に係る専門部署の設置等を含めた、安全管理体制の再構築に取り組んでまいります。

【担当 交通局 運行管理課 096-361-5241】

  担当課
政策局 秘書部 広聴課
096-328-2075
kouchou@city.kumamoto.lg.jp