熊本市動物愛護推進協議会のPIACK(熊本動物取扱業専門委員会)では、平成26年9月から毎月1回、動物愛護センターに収容されている犬のシャンプー・トリミングをボランティアで行っています。
PIACKの呼びかけに賛同したプロのトリマーの方々は活動前にボランティアトリミングに関する勉強会をしたうえで、専門知識や技術を活かし、犬の状態に合わせたシャンプーやトリミングをしています。
シャンプー・トリミングのメリットは、犬たちを清潔に保ち、皮膚病など病気の予防になるだけではありません。水が好きな子、苦手な子、動物愛護センター職員以外への反応など、犬の性格をよりしっかり把握することもできます。また、毛並みをきれいに整え、可愛らしくトリミングすることにより、その犬の持つ良さがさらに引き立ち、譲渡促進にもつながっています。