Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

2週連続! 猫の緊急休日譲渡会を開催します!【8月23日(土曜日)、8月31日(日曜日)開催】

最終更新日:
(ID:65818)

飼い主の入院などの理由で猫の引き取り数が増加し、猫の収容頭数がいっぱいです。

動物愛護センターでは、怪我をしている猫や、様々な理由で飼えなくなった猫を引き取っています。

特に、継続飼育できなくなった高齢者やその親族等からの引き取りが多く、8月15日時点で施設の適正収容能力を超えています(特に成猫が多い状況です)。加えて、今後約20頭の猫の収容も見込まれており、このままでは殺処分もやむを得ない危機的状況です。

 そこで、収容されている猫について、2週連続で緊急休日譲渡会を実施します。1頭でも多くの猫が新しい家族の元で暮らせますように、1頭でも多くの命が救われますように、皆様のご来場を心よりお持ちしております。

※なお、平日も予約制で譲渡を行っています。平日の方がゆっくりとご覧いただけますので、平日に来所が可能な方はお電話でご予約のうえ、是非ご来所ください。

 

2週連続 猫の緊急休日譲渡会の日程
 日時2025年8月23日(土曜日) 午前10時~11時30分
2025年8月31日(日曜日) 午前10時~11時30分
いずれの日も犬の見学・譲渡は行いませんので、ご了承ください
 場所熊本市動物愛護センター(熊本市東区小山2丁目11-1)
 注意事項※譲渡には条件があります。詳しくは熊本市動物愛護センターHP(譲渡の基準)新しいウインドウでをご覧ください。
※譲渡となった場合、以下が必要になりますので、各自でご用意ください。
 ・身分証明書
 ・借家または集合住宅にお住まいの方はペット可の物件であることがわかるもの
 ・猫を連れて帰ることができるキャリーケースなど

 


譲渡条件について

過去の動物の飼育状況と猫を迎え入れようとされているご家族の現在の状況などのお話をお伺いして、譲渡可能かを判断いたします。

譲渡には条件があり、お話をお伺いした結果、譲渡できない場合もございますので、ご了承ください。

詳しくは、熊本市動物愛護センターHP(譲渡の基準)新しいウインドウでをご覧ください。

 

現在、熊本市動物愛護センターに収容されている猫の情報は、熊本市動物愛護センターHP(譲渡猫)新しいウインドウでをご覧ください。

※掲載の動物は、すでに譲渡されている可能性があります。ご了承ください。

  • フィセル
  • nana
  • ティブ
  • くみ




このページに関する
お問い合わせは
(ID:65818)
ページの先頭へ
〒861-8045 熊本市東区小山2丁目11-1
TEL 096-380-2153  FAX 096-380-2185
copyrights(c) 2022 Kumamoto City Allrights Reserved