緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

令和7年4月 区長からのメッセージ

最終更新日:
(ID:34860)

令和7年4月 区長からのメッセージ

  • 2025.4本田区長

東区長  本田 昌浩

  新年度を迎え改めてご挨拶を申し上げます。

 東区は住環境や自然環境に恵まれ「生活しやすいまち」です。


 一方で地域団体の担い手不足や活性化などの諸課題も抱えており、この解決のために令和4年度から

「地域と企業を結ぶマッチング事業」を展開しておりますが、皆様のご協力により多くのマッチングへと

つながったことを大変うれしく思っております。


 来年は熊本地震から10年を迎えますが、地震の教訓や記憶を忘れかけている人々の割合も増加しており、

何とか地震の経験等をつないでいくことが求められております。

東区としても地域防災力の向上になお一層尽力してまいりたいと考えておりますので、皆様のご協力と

ご支援を賜りますようお願い申し上げます。


 


 

令和4年4月 区長からのメッセージ【就任のご挨拶】

区長写真
東区長  本田 昌浩

このたび、東区長に就任しました本田でございます。

 

東区は、商業施設や医療機関、学校や福祉施設等も多く、都会の姿を見せる一方で、北には託麻三山、南には江津湖の自然が広がり、都市の利便性と自然とが調和した住環境に優れた地域です。

 

今年は、本市が政令指定都市に移行して10年という節目の年となります。これまで東区では、こうした区の特性を活かしながら、めざす区の姿「自然豊かな 笑顔あふれる未来のまち 東区」の実現に向けて、区民の皆様とともに取り組んでまいりましたが、長引くコロナ禍により、地域行事をはじめとした様々な活動の多くが実施できなくなりました。

 

このような状況下だからこそ、これまで以上に人と人とのつながりは必要です。デジタル化など様々な創意工夫を重ね、「つながり」をより強固なものにし、「このまちに住んでよかった」と思えるまちづくりを区民の皆様ととともに、職員一丸となって進めてまいりますので、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:34860)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.