緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

月出校区の概要

最終更新日:
(ID:5128)

【校区の概要】

 月出校区は、旧熊本空港跡地に発展した地域で、熊本県立大学、近隣の日本赤十字病院、さらには店舗が密集しています。  

 健軍川を中心に行われる「菜の花ウォーキング」などの催し、川の清掃や浄化のためのEM菌(環境改善に有用とされている微生物群)流しなど自然環境を守るための取り組みを行っています。

【人口の現況】(令和7年4月1日)

 ○人口総数

年齢区分

令和7年4月 人 口

総人口割合(%)

総数

9,4394,4714,968

 

0~14歳

898

4654339.5

15~64歳

5,844

2,8432,99861.9

65歳以上

2,697

1,1601,53728.6

 

 ○世帯数 

  5,308世帯

 

【地域情報】

 ○校区自治協議会設立済み

熊本市立小中学校通学区域索引簿(住所から校区を検索)別ウィンドウで開きます

町内自治会について

 

 ○主な年間行事

    4月菜の花ウォーキング

    9月十五夜綱引き

  10月校区運動会・グラウンドゴルフ大会

    1月どんどや

 

 ○地域コミュニティセンター

  【設立年度】平成20年度 

  【住所】東区月出6-2-147

  【休館日】日曜日、祝日、年末年始

 

 ○地域公民館

名称

活動拠点

備考

月出第1町内

東区長嶺南2丁目5

ふれあい公園内集会所

月出第2町内

東区月出2丁目3-51

 

月出第3町内

東区月出6丁目3-69

市営月出団地内3町内地域関連集会所

 

 ○公園

 

 ○交番

  託麻交番(東区戸島西3-4-125)

  新外交番(東区新外1-5-68)

 

【福祉・子育て】

   ○保育園
 
   ○子育てサークルやその他お出かけ情報、子育ての相談先等の情報は

    こちらのページ別ウィンドウで開きますをご利用ください。

 

   ○子育て支援センター

 
   ○ささえりあ

   【名称】熊本市高齢者支援センターささえりあ尾ノ上

   【住所】熊本市東区尾ノ上1丁目14-27
   【電話番号】377-8056
   

【小・中学校の学級数、児童・生徒数】

熊本市立小中学校通学区域索引簿(住所から校区を検索)別ウィンドウで開きます

【月出小学校】(令和7年5月1日現在)

 ○学級数

  18学級

 ○児童数

1年

2年

3年

4年

5年

6年

53

5252776175370

 

【錦ヶ丘中学校】(令和7年5月1日現在)※尾ノ上小学校区

 ○学級数

  29学級

 ○生徒数

1年

2年

3年

268

257265790

 

【西原中学校】(令和7年5月1日現在)※西原小学校区

 ○学級数

  23学級

 ○生徒数

1年

2年

3年

198

217187602

 

 

【避難場所】

 ○指定緊急避難場所(一時避難場所)

  お住まいの校区毎の避難所は、次のリンクより一覧を確認できます。

【避難場所】https://www.city.kumamoto.jp/dynamic/info/pub/default.aspx?c_id=62別ウィンドウで開きます

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5128)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.