課名
電話番号
主な業務
区民課
096-367-9124
戸籍、住民登録、印鑑登録、諸証明書発行、国民健康保険、
後期高齢者医療保険、国民年金、パスポート申請・交付、
住民基本台帳カード、公的個人認証サービス(電子証明書の
発行)など
福祉課
096-367-9127
介護保険、高齢者福祉、障がい者福祉、精神障がい者福祉など
マイナンバー特設窓口
096-367-9166
マイナンバーに関すること
区の重要政策の立案および総合調整、文書管理、統計、
庁舎管理、広報、予算管理、防災、選挙管理委員会事務、
区の地域振興事業、広聴、自治会、交通安全、防犯、環境、
相談窓口、体育施設の使用許可など
市税に係る各種証明書の発行、市税の納付、市税の申告受付、自動車の臨時運行許可、住宅用家屋証明書の交付など
健康づくり、親子(母子)健康手帳、成人保健、精神保健、
歯科保健、栄養改善・食育推進など
児童福祉、児童手当・児童扶養手当、ひまわりカード、
要保護児童、保育園入所受付など
一部の手続きを除き、お住まいの区にかかわらずどの区役所も利用できます。
〈居住区の区役所でしか手続きできないもの〉 生活保護を受けることになった場合の最初の保護費の支給
総合出張所でも手続きができます。詳しくは総合出張所のページをご覧ください。
・託麻総合出張所