熊本市の市政情報満載!「生活便利ブック」 最終更新日:2025年8月21日 (ID:12989) 印刷 本市の制度や施設、窓口業務などをご紹介するため、年に1回生活便利ブックを更新しています。熊本市に転入予定の方や、移住定住を検討中の方は、ぜひご覧ください。令和7年度版(2025年度版)熊本市生活便利ブックを作成しました。 表紙~市民のくらし~庁舎案内~電話番号一覧 1ページ(表紙)(PDF:6.28メガバイト) 2ページ(目次)(PDF:1.11メガバイト) 3~5ページ(庁舎案内)(PDF:1.76メガバイト) 6~7ページ(各課電話番号一覧)(PDF:643.6キロバイト) 防災ガイド・緊急避難場所 8~12ページ(防災ガイド・緊急避難所リスト)(PDF:1.66メガバイト) 自然災害や火災に遭われた方への支援制度 13~14ページ(自然災害や火災に遭われた方への支援制度)(PDF:985.1キロバイト) 市政を身近に 15~16ページ(市政を身近に)(PDF:1.28メガバイト) 市政への意見/熊本市オンブズマン制度/熊本市地図情報サービス情報公開と個人情報保護制度/歴史文書資料室/選挙/市議会熊本市統計情報/熊本市データライブラリ/市政広報くらしの窓口 17~21ページ(くらしの窓口)(PDF:1.22メガバイト) 戸籍の届/住所変更の届/オンラインによるお引越し/マイナンバーカードの手続き外国人住民の住所変更届/印鑑の登録/土・日、祝日に住民票などを発行する窓口戸籍・住民票・印鑑証明書の請求/特別永住者証明書の交付申請/ご遺族のための手続きマイナンバーカードを利用したコンビニエンスストア等での証明書等の取得パスポートの申請と交付(受領) 市税・国保・年金 22~28ページ(市税・国保・年金)(PDF:1.49メガバイト) 市税/国民健康保険/後期高齢者医療制度/国民年金 子育て 29~37ページ(子育て)(PDF:1.43メガバイト) 子育てに関する情報提供/親子(母子)健康手帳の交付/育児補助・手当・助成ひとり親家庭支援/こどもの預かり/保育所等への入園/幼稚園への入園小・中学校への入学/子育てに関する施設/こどもの健診、相談 健康 38~41ページ(健康)(PDF:1.53メガバイト) 法定予防接種/健康センターなどの施設/市保健所/健康についての相談/HIV(エイズ)検査熊本市民病院/植木病院/休日や夜間に急病になったとき/健康ポイント事業各種がん検診・節目年齢歯科健診 福祉(高齢者・障がい者・他) 42~49ページ(福祉)(PDF:1.32メガバイト) 高齢者/障がい者/その他 くらしと環境 50~59ページ(くらしと環境)(PDF:2メガバイト) ごみの出し方/ごみカレンダーアプリ/市民リサイクル活動(廃品回収)への助成上下水道/くらしと環境に関する施設/市営住宅/公共交通/町内自治会地域コミュニティセンター/亡くなったら 教育・文化 60~73ページ(教育・文化)(PDF:1.19メガバイト) 人権/図書館/歴史・文化・自然・スポーツに関する施設など/講座を開設する施設/出前講座観光案内所/くまもと森都心プラザ/熊本国際観光コンベンション協会/国際関係/国際交流/多文化共生 困ったとき 74~77ページ(困ったとき)(PDF:1.21メガバイト) ひとりで悩まず、まず相談