熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本労働局からのお知らせ

最終更新日:
(ID:44060)

雇用環境・均等関係に関するお知らせ


熊本労働局より、雇用環境・均等関係に関するお知らせがありました。


◆令和7年10月分

改正育児・介護休業法に関するQ&A(令和7年9月24日時点)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年10月柔軟な働き方選択制度等支援コースのご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

11月は「しわ寄せ」防止キャンペーン月間です。別ウィンドウで開きます(外部リンク)

中小企業退職金共済制度(中退共制度)|厚生労働省別ウィンドウで開きます(外部リンク)


◆令和7年9月分

10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。別ウィンドウで開きます(外部リンク)

業務改善助成金の拡充について(令和7年9月5日から)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

育児・介護休業法 改正ポイントのご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)


◆令和7年8月分

令和7年度賃金引き上げ支援施策パッケージ別ウィンドウで開きます(外部リンク)(再掲)


◆令和7年7月分

労働施策総合推進法等の改正概要別ウィンドウで開きます(外部リンク)


◆令和7年6月分

ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

年次有給休暇を上手に活用し働き方・休み方を見直しましょう(夏季)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

熊本働き方改革推進支援センターからのお知らせ別ウィンドウで開きます(外部リンク)

中小企業退職金共済制度オンライン説明会 開催中!別ウィンドウで開きます(外部リンク)


◆令和7年5月分

令和7年度賃金引き上げ支援施策パッケージ別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年度両立支援等助成金リーフレット別ウィンドウで開きます(外部リンク)


◆令和7年4月分

育児・介護休業法改正ポイントのご案内 別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 くるみん認定と一緒に「プラス認定」も取得しましょう!!別ウィンドウで開きます(外部リンク)

年次有給休暇を上手に活用し働き方・休み方を見直しましょう別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年度「働き方改革推進支援助成金」業種別課題対応コース(建設業)のご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年度「働き方改革推進支援助成金」業種別課題対応コース(運送業)のご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年度「働き方改革推進支援助成金」業種別課題対応コース(病院等)のご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年度「働き方改革推進支援助成金」業種別課題対応コース(情報通信業、宿泊業)のご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年度「働き方改革推進支援助成金」労働時間短縮・年休促進支援コースのご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年度「働き方改革推進支援助成金」勤務間インターバル導入コースのご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和7年度「働き方改革推進支援助成金」団体推進コースのご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)


◆令和6年12月分

働き方・休み方改善コンサルタント活用のご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)


◆令和6年11月分

育児・介護休業法 改正ポイントのご案内別ウィンドウで開きます(外部リンク)

令和6年改正育児・介護休業法に関するQ&A別ウィンドウで開きます(外部リンク)



◇これまでのリーフレットデータ等はこちら 【熊本労働局】雇用環境・均等関係リーフレット等データ 新しいウインドウで(外部リンク)


◇雇用環境・均等関係の詳細はこちら 【熊本労働局】雇用環境・均等関係 新しいウインドウで(外部リンク)

 
【雇用環境・均等関係についてのお問い合わせ】
  熊本労働局 雇用環境・均等室 TEL 096-352-3865

キャリア形成リスキリング支援事業について

厚生労働省委託事業『キャリア形成・リスキリング推進事業』では、ジョブ・カードを活用して様々なキャリア形成支援や学び直し支援を無料で行っています。
 

熊本キャリア形成・リスキリング支援センターについてのご案内

〈企業・団体の方向けの支援メニュー〉
熊本キャリア形成・リスキリング支援センターでは、企業・団体の方を対象にジョブ・カードを活用した支援や、セルフ・キャリアドックの導入支援を行っております。

〈個人の方向けの支援メニュー〉
キャリア形成・リスキリング相談コーナーで自分らしい働き方、専門家に相談して答えを見つけませんか?
一人で悩んでも解決しない仕事の課題を、専門のキャリアコンサルタントが一緒に考えます。

キャリア形成・リスキリング推進事業についてのお問い合わせ】
 熊本キャリア形成・リスキリング支援センター TEL 096-277-1280
Email carigaku_kumamo@pasona.co.jp 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:44060)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.