熊本市ホームページトップへ

熊本地震に係る応急仮設住宅の入居状況及び各種申請状況等について(令和5年(2023年)1月31日現在)

最終更新日:2023年2月21日
政策局 総合政策部 政策企画課TEL:096-328-2035096-328-2035 FAX:096-324-1713 メール seisakukikaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

各種データ

熊本地震に係る各種申請状況及び応急仮設住宅の入居状況等について掲載しております。

1 被害状況(令和5年(2023年)1月31日現在)

 

人的被害の状況

    死者数      重度の障がい者数         重傷者数
       うち関連死
88人 82人 6人 766人

住家被害の状況(り災証明交付件数)

 

       合 計  
      全壊   大規模半壊        半壊    一部損壊        損壊なし
136,695件 5,764件 8,972件 38,964件 82,985件 10件

 

2 仮設住宅等の提供状況(令和5年(2023年)1月31日現在)

 

       種    別     入居戸数   前月増減
建設型応急住宅 0戸 0戸
賃貸型応急住宅 0戸 0戸
市営住宅 0戸 0戸
特定優良賃貸住宅 0戸 0戸
サービス付き高齢者向け住宅 0戸 0戸
国家公務員住宅 0戸 0戸
       合    計 0戸 0戸

 

<区別状況>

  合 計  
 中央区   東区   西区   南区    北区   市外
     0戸     0戸     0戸     0戸     0戸     0戸    0戸

 

3 各種支援金等の支給状況(令和5年(2023年)1月31日現在)

 

見舞金、義援金、被災者生活再建支援金

 
           支給件数等              支給額等
(1)災害見舞金 54,239 件 1,739 百万円
(2)災害義援金 99,129 件 35,460 百万円
(3)被災者生活再建支援金 38,294 件 38,217 百万円
              合 計 191,662 件 75,416 百万円

 

※被災者生活再建支援金については、熊本県への進達件数、進達額です。

 

すまい再建支援に係る助成金

 

            支給件数等           支給額等
(1)自宅再建利子助成 1,755 件 1,080 百万円
(2)リバースモーゲージ利子助成 121 件 86 百万円
(3)民間賃貸住宅入居支援助成 4,850 件 970 百万円
(4)転居費用助成 10,406 件 1,040 百万円
(5)公営住宅入居支援 1,421 件                    142 百万円
             合 計 18,553 件 3,318 百万円

 

4 寄附金(地震関連)等の受入状況(令和5年(2023年)1月31日現在)

                     金額       件数
義援金  県配分額 33,829,547,055 円
 市受入分 1,655,595,898 円 21,496 件
熊本市民病院寄附金 97,270,236 円 66 件
熊本市ふるさと応援寄附金(熊本地震関連)
  (1) 熊本城災害復旧支援金 2,480,395,692 円 24,181 件
(2) 復興城主 2,952,210,636 円 134,380 件
(3) 熊本城以外の文化財の復旧 45,024,875 円 1,254 件
(4) エンターテインメントで熊本を元気に 217,462,956 円 1,029 件
(5) 動植物園復興応援サポーター 37,753,443 円 1,147 件
(6) 被災者支援・公共施設の復旧 1,274,465,649 円 10,096 件
                          合 計 42,589,726,440 円     193,649 件

 

このページに関する
お問い合わせは
政策局 総合政策部 政策企画課
電話:096-328-2035096-328-2035
ファックス:096-324-1713
メール seisakukikaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:12780)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved