バルク貯槽明細書(地盤面下埋設500kg超~1,000kg未満)
液化石油ガス設備工事届書(様式第48)に、以下の書類を添付し、工事後遅滞無く所轄の消防署長あて提出して下さい。
・液化石油ガス設備士免状の写し(再講習受講記録欄も含めて複写する)
・ポリエチレン管に関する講習修了証の写し(該当工事のみ必要)
・配管用フレキ管に関する講習修了証の写し(該当工事のみ必要)
・気密試験結果の写し(自記圧力計記録用紙の写し)※中圧部分がある場合はその結果も必要
・設置場所案内図
・貯蔵設備の配置図(貯蔵設備の位置、付近の建物、道路、駐車場並びに火気(又は火気を取り扱う施設)からの距離等を記載する。)
・貯蔵設備の構造図(隔壁、構造壁等及び標識杭等を記載する。)※立面図や写真でも可
・配管図(供給設備(貯蔵設備、気化装置、調整器及びガスメーターの設置位置を含む。)から消費設備までの系統が分かる図面)
・特定設備検査合格証又は特定設備基準適合証
・附属機器告示基準適合証明書(高圧ガス設備試験に合格したもの又は大臣認定品)