熊本市特定空家等措置審議会
熊本市特定空家等措置審議会 熊本市では、下記の項目を審議するため、熊本市特定空家等措置審議会を設置しています。 - 空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26年法律第127号)に規定する特定空家等に係る勧告、命令、代執行等に関すること。
- 熊本市老朽家屋等の適正管理に関する条例(平成25年条例第80号)に規定する空家外家屋に係る勧告、命令、代執行等に関すること。
熊本市特定空家等審議会 設置年月日 | 平成29年(2017年)9月22日 |
---|
根拠法令等 | |
---|
委員定数 | 14名 |
---|
任期 | 2年 |
---|
委員構成 | 学識経験者、民間団体関係者、関係行政機関の職員、熊本市職員 |
---|
公開状況 | 公開(一部非公開) |
---|
担当 | 熊本市特定空家等措置審議会事務局 都市建設局 住宅部 空家対策課 電話:096-328-2514 メール:akiyataisaku@city.kumamoto.lg.jp |
---|
資料 | 傍聴要領 (PDF:124.8キロバイト)
|
---|
平成29年(2017年)度第1回熊本市特定空家等措置審議会1.開催日時 平成30年(2018年)3月27日(火)15:30~16:30
2.開催場所 熊本市役所(本庁舎) 14階大ホール
3.次第 1 開会 2 委員紹介 3 建築指導課長 あいさつ 4 会長 ・副会長の選出 5 議事 特定空家等の措置に向けて 6 その他 7 閉会 4. 議事録 議事録 (PDF:310.6キロバイト)
平成30年(2018年)度第1回熊本市特定空家等措置審議会1.開催日時 平成30年(2018年)10月25日(木)11:00~12:00
2.開催場所 熊本市教育センター4階 大研修室
3.次第 1 開会 2 議事 特定空家等の措置1件について 3 その他 4 閉会
4.委員名簿
5.会議非公開の理由 熊本市情報公開条例(平成10年条例第33号)第7条に掲げる情報に該当する情報について協議を行うため、熊本市特定空家等措置審議会運営要綱第9条により非公開とする。 令和元年(2019年)度第1回熊本市特定空家等措置審議会1.開催日時 令和元年(2019年)12月24日(火)10:00~11:30 2.開催場所 熊本市教育センター4階 大研修室
3.次第
1 開会 2 議事 特定空家等の措置1件について 3 その他 4 閉会 4.委員名簿 令和元年度第1回特定空家等措置審議会委員名簿 (PDF:89キロバイト) 5.会議非公開の理由 熊本市情報公開条例(平成10年条例第33号)第7条に掲げる情報に該当する情報について協議を行うため、熊本市特定空家等措置審議会運営要綱第9条により非公開とする。 令和2年(2020年)度第1回熊本市特定空家等措置審議会1.開催日時 令和2年(2020年)11月26日(木)15:00~16:30 2.開催場所 熊本市役所(本庁舎)14階大ホール
3.次第
1 開会 2 説明 熊本市特定空家等措置審議会について 熊本市特定空家等措置審議会説明資料 (PDF:1.26メガバイト) 3 議事 特定空家等の措置3件について 4 その他 5 閉会 4.委員名簿 熊本市情報公開条例(平成10年条例第33号)第7条に掲げる情報に該当する情報について協議を行うため、熊本市特定空家等措置審議会運営要綱第9条により非公開とする。
|