九州新幹線全線開業を契機として、平成20年に締結した三都市(鹿児島市、熊本市、福岡市)交流連携協定に北九州市が加わることとなり、10月3日に鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市交流連携協定を結びました。
たくさんの市民の皆様がこの4都市を訪れ、楽しんでいただけるように、各市施設の市民向け割引料金の相互適用を行っています。
割引特典を受ける際にご注意いただくこと
※鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市にお住まいの方が対象となります。
各市、各施設によって、割引対象の年齢や特典内容が異なります。詳細は、リーフレットにてご確認ください。
リーフレットのダウンロードはこちら。
割引特典を受けるには
○高齢者割引をご利用の方は、年齢及び住所が確認できる公的機関の発行した証明書(運転免許証、国民健康保険証など)を窓口で提示してください。
○小中学生は、名札もしくは生徒手帳を窓口で提示してください。
※障がいのある方については、従来から各施設において割引料金を適用しております。身体障がい者手帳等を窓口で提示してください。
熊本市の市民料金適用施設
★熊本城★
・小中学生:入園料200円が無料
・65歳以上:入園料500円が無料
★桜の馬場 城彩苑 歴史文化体験施設 湧々座(わくわくざ)★
・小中学生:入館料100円が無料
・65歳以上:入館料300円が無料
★熊本市動植物園★
・小中学生:入園料100円が無料
・65歳以上:入園料300円が無料
★熊本市現代美術館★
・小中学生:企画展示観覧料が無料
・65歳以上:企画展示観覧料が割引
★熊本博物館★
・小中学生:入場料100円が無料
・65歳以上:入場料300円が無料
★旧細川刑部邸★
・小中学生:入園料100円が無料
・65歳以上:入園料300円が無料
★北岡自然公園★
・小中学生:入場料100円が無料
・65歳以上:入場料200円が無料
★立田自然公園★
・小中学生:入園料100円が無料
・65歳以上:入園料200円が無料
★熊本市塚原歴史民俗資料館★
・小中学生:入館料100円が無料
・65歳以上:入館料200円が無料
★植木町田原坂資料館★
・小中学生:入館料100円が無料
・65歳以上:入館料210円が無料
★熊本市の記念館★
○夏目漱石内坪井旧居
○熊本洋学校教師ジェーンズ邸
○小泉八雲熊本旧居
○横井小楠記念館
○御馬下の角小屋
○徳富記念園
○後藤是山記念館
○リデル・ライト両女史記念館(通常から入場料無料です)
・小中学生:入館料100円が無料
・65歳以上:入館料200円が無料