熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

鹿児島市・熊本市・福岡市・北九州市民のみなさまへ 「市民料金適用施設」のご紹介

最終更新日:
(ID:1976)

 九州新幹線全線開業を契機として、平成20年に締結した三都市(鹿児島市、熊本市、福岡市)交流連携協定に北九州市が加わることとなり、平成24年10月3日に鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市交流連携協定を結びました。
 たくさんの市民の皆様がこの4都市を訪れ、楽しんでいただけるように、各市施設の市民向け割引料金の相互適用を行っています。

割引特典を受ける際にご注意いただくこと

※鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市にお住まいの方が対象となります。
各市、各施設によって、割引対象の年齢や特典内容が異なります。詳細は、リーフレットにてご確認ください。
リーフレットのダウンロードはこちら。

割引特典を受けるには

○高齢者割引をご利用の方は、年齢及び住所が確認できる公的機関の発行した証明書(運転免許証、国民健康保険証など)を窓口で提示してください。
○小中学生は、名札もしくは生徒手帳を窓口で提示してください。
※障がいのある方については、従来から各施設において割引料金を適用しております。身体障がい者手帳等を窓口で提示してください。

割引特典が適用される施設一覧 

  ○割引特典が適用される熊本市内の施設は以下のとおりです。

割引特典が適用される施設一覧
施設名
熊本城公園
旧細川刑部邸
桜の馬場観光交流施設 歴史文化体験施設
熊本市動植物園
夏目漱石内坪井旧居
熊本洋学校教師ジェーンズ邸
小泉八雲熊本旧居
リデル、ライト両女史記念館
徳富記念園
横井小楠記念館
御馬下の角小屋
後藤是山記念館
北岡自然公園
立田自然公園
熊本市田原坂西南戦争資料館
夏目漱石大江旧居
熊本藩川尻米蔵
熊本博物館(常設展示室に限る)
熊本市塚原歴史民俗資料館

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1976)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.