熊本市ホームページトップへ

熊本市こども食堂応援プロジェクト

最終更新日:2024年4月10日
こども局 こども育成部 こども政策課TEL:096-328-2156096-328-2156 FAX:096-328-3232 メール kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

熊本市こども食堂応援プロジェクトとは?

写真1
熊本市では、2019年度から、熊本市こどもの未来応援基金を通して、新たにこども食堂の立ち上げや拡充に係る経費及び運営に係る経費への助成を行うとともに、企業等とも連携し、こども食堂を支援していくこととしています。

一緒にこども食堂を応援してみませんか?

こども食堂を「運営したい!」と「応援したい!」の想いを繋げます!

 

 

 

 

こども食堂応援プロジェクトチラシ

 

<チラシ>

 

<関連リンク>

熊本市こどもの未来応援基金ページ新しいウインドウで

ふるさとチョイス新しいウインドウで(外部リンク)

応援の方法

 

1 寄附金による応援

 「熊本市こどもの未来応援基金」へ以下のいずれかでご寄附をお願いします。基金を通して、こども食堂へ支援を行います。

 

 (1)ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」での申し込み   

   支払方法:クレジットカード払い、銀行振込、郵便振替、現金書留

   <手順>

   1 下記「ふるさとチョイス」へリンク

      2 金額を決めお礼の品を選ぶまたは、「お礼の品」不要の寄附をするから寄附額を入力する

     ※熊本市内在住の方は体験型感謝の品のみ選択できます。

    3 「寄附する(寄附へ進む)」をクリックし、ログイン・会員登録の画面を入力

     ※会員登録せずに寄附することもできます。

    4 寄附金の使い道を選択から「【その他】2-(2)次代を担うこどもたちを支援!」を選択

    5 その後は必要情報等を入力して寄附の完了まで画面を進めてください。

  「ふるさとチョイス」リンク先:https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/43100

  

  (2)こども政策課へ寄附採納願いを提出

 下記の寄附採納願いをこども政策課へご提出ください。納付書を送付いたしますので、金融機関(ゆうちょ銀行を除く)にてお振込みをお願いいたします。

  ※お礼の品をご希望の方は、「ふるさとチョイス」からお申し込みください。

  ワード 寄附採納願い 新しいウィンドウで(ワード:28キロバイト)

 

 

2 食材の寄附

 市場では販売できないが、品質には問題のない食料品や野菜、お米などがありましたら、状況に応じて寄附できる可能性があります。

 <手順>

 1 こども政策課(096-328-2156)へご連絡ください。内容、賞味期限等をお尋ねします。

 2 フードバンク熊本または近くのこども食堂へこども政策課から連絡を取り、受け入れの可能性があるかを確認し、ご連絡します。

 3 受け入れの可能性がある場合、可能であれば、フードバンク熊本(熊本藤富保育園)新しいウインドウで(外部リンク)またはこども食堂へ食材をお届けください。

  ※食材の寄附については、内容や量、賞味期限、その時の寄附の状況等によりお断りする場合があります。予めご了承ください。

  ※生鮮食品を除く食品の賞味期限は、原則2か月以上とします。元々の賞味期限が2か月以内のものは、ご相談ください。

  ※フードバンク熊本へ食材を提供する際に提出していただく書類があります。提供の際にご記入をお願いします。

   

 

3 物資、場所、ボランティア、情報提供など

 こども食堂の運営に必要と思われる物資や場所、人材の派遣、その他必要な情報提供などありましたら、ご連絡ください。

 例)食器類、調理器具、開催場所の提供、運営ボランティアへの参加、こどもの勉強道具(鉛筆・消しゴム等)、遊具など

 <手順>

 1 こども政策課(096-328-2156)へどのような内容か、また担当の方のお名前とご連絡先をお知らせください。

 2 支援の内容をこども食堂の運営の方へ送信します。

 3 受け入れの可能性がある場合、こども食堂の方から直接連絡があります。

  ※希望がない場合、連絡がない可能性もあります。予めご了承ください。

  

 

注意事項

 1 本プロジェクトでご提供いただくものは、無償のものとします。食材や物資等の営業目的による試供品の提供、またその後の営業行為などは固くお断りします

 2 こども食堂を運営する方の意向に沿うものでない場合、お断りすることもあります。予めご了承ください。

 

熊本市内のこども食堂情報

熊本市内のこども食堂の詳細情報については、下記をご確認ください。
▶開催日時等のこども食堂一覧は、こちら新しいウインドウで(外部リンク)から
▶マップは、こちら新しいウインドウで(外部リンク)から

熊本市内のこども食堂が必要としている支援

トピックス(富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社)

「富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社」様から、「涵養米 143kg」の寄附をいただきましたNEW

             涵養米143kg(くまさんの輝き)

 令和6年(2024年)2月26日、「富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社」様から、フードバンク熊本に対し「涵養米143kg」をご寄贈いただきました。今回いただいた「涵養米(143
kg」は、フードバンク熊本を通して、熊本市内のこども食堂等へ配布されます。
 今回ご寄贈いただいたお米(品種:くまさんの輝き)は、地下水涵養田で作ったお米で、地下水保全活動にも取り組まれています。

トピックス(畠口漁協婦人部様)


「畠口漁協婦人部」様から、「焼きのり(2,600枚)」の寄附をいただきましたNEW

             寄贈品(焼きのり)
  

令和6年(2024年)1月、畠口漁協婦人部様から、フードバンク熊本に対し、「焼きのり(2,600枚)」のご寄附をいただきました。今回いただいた「焼きのり(2,600枚)」は、フードバンク熊本を通して、熊本市内のこども食堂等へ配布されます。

トピックス(九電グループ様)


「九電グループ」様から、「お米(140kg)」の寄附をいただきました

  お米(1) お米(2)
  

令和5年(2023年)12月、九電グループ様から、フードバンク熊本に対し、「お米(140kg)」のご寄附をいただきました。今回いただいた「お米(140kg」は、フードバンク熊本を通して、熊本市内のこども食堂等へ配布されます。

 今回ご寄贈いただいたお米は、地下水保全と耕作放棄地の解消を目的に公益財団法人「肥後の水とみどりの愛護基金」様が管理されている「阿蘇水掛の棚田」で1014日に九電グループの社員様とご家族様の約30名様で収穫された新米とのことです。

トピックス(株式会社松岡清掃公社様)


株式会社松岡清掃公社」様から、「お米(360kg)」の寄附をいただきました

            株式会社松岡清掃公社
  

令和5年(2023年)11月、株式会社松岡清掃公社様より、熊本市内のこども食堂10団体に対し、「お米(360kg)」のご寄附をいただきました。

トピックス(株式会社城よし様)


株式会社城よし」様から、「お米(600kg)」の寄附をいただきました

            お米
  

令和5年(2023年)12月、株式会社城よし様から、フードバンク熊本に対し、「お米(600kg)」のご寄附をいただきました。

今回いただいた「お米(600kg)」は、フードバンク熊本を通して、熊本市内のこども食堂等へ配布されます。

トピックス(ては~とホールディングス株式会社様)


ては~とホールディングス株式会社」様から、「冷凍パンの詰め合わせ」「フローズンフルーツの詰め合わせ」の寄附をいただきました

  こどもキッチン・ブルービー写真 縁側サロン竹ちゃんち写真
  

令和5年(2023年)7月、ては~とホールディングス株式会社様から、こどもキッチン・ブルービー、縁側サロン竹ちゃんちに対し、それぞれ「冷凍パンの詰め合わせ(40名分)」「フローズンフルーツの詰め合わせ(32名分)」のご寄附をいただきました。

ては~とホールディングス株式会社様では、ECサイト「めりぃな(https://merryna.jp/新しいウインドウで(外部リンク))」を運営されており、売上の一部を使って、こども食堂やフードバンクへお菓子や食料品を無料でお届けする活動をされています。

これまでの支援実績は応援レポート(https://merryna.jp/childcafeteria/新しいウインドウで(外部リンク))に掲載されており、引き続き市内こども食堂へのご支援をいただきます。

トピックス(NOK株式会社様)


NOK株式会社」様から、「保存食 522セット」「缶詰 180個」の寄附をいただきました

  保存食   缶詰
  

令和5年(2023年)7月、NOK株式会社様から、フードバンク熊本に対し、「7年保存食(3日間分)522セット」「缶詰 180個」をご寄附いただきました。

昨年に引き続き今年もご寄附をいただいており、今回いただいた「保存食」「缶詰」は、フードバンク熊本を通して、熊本市内のこども食堂等へ配布されます。

トピックス(富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社 第8製造本部様(旧富士フイルム九州株式会社様))

「富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社 第8製造本部」様から、「涵養米 350kg」の寄附をいただきました

          寄贈記念写真
令和5年(2023年)6月、「富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社 第8製造本部(旧富士フイルム九州株式会社)」様から、こども食堂12団体に対し「涵養米350kg」をご寄贈いただきました。
 今回ご寄贈いただいたお米(品種:くまさんの輝き)は、地下水涵養田で作ったお米で、地下水保全活動にも取り組まれています。

トピックス(PRØJECT ONE様)

「PRØJECT ONE」様から、「台湾産バナナ」の寄附をいただきました

  参加者集合写真   台湾産バナナを子どもたちに紹介する様子
  
  一柳選手とのサッカー交流   市長表敬訪問時の様子

日本での地域活性化及び日台交流を目的に活動する「PRØJECT ONE」から、台湾リーグで活躍するプロサッカー選手「一柳(いちやなぎ) (ゆう)()」選手が来熊し、令和5年(2023年)1月に、本市内の子ども食堂3団体と共同で、「つながろう世界へ ~こどもたちの未来~」を開催されました。

参加した子どもたちは、一柳選手とサッカー交流を楽しみ、寄附いただいた台湾産バナナをきっかけに台湾のことを知ることが出来ました。

 また、同日「PRØJECT ONE」の活動報告のため、一柳選手等が大西市長を表敬訪問されました。

トピックス(JA熊本市女性部様)

「JA熊本市女性部の皆様」から、「大根約500本」の寄附をいただきました

         JA熊本市女性部の皆様
 令和4年(2022)12月、JA熊本市女性部の皆様から子ども食堂に対し、「大根約500本」のご寄附をいただきました。

 丹精込めて一から育て収穫された野菜(大根、玉ねぎ他)は、年間を通じご寄附をいただいており、継続的に子ども食堂を支援していただいております。

トピックス(プロゴルファー笠りつ子様)


プロゴルファー笠りつ子様から、寄附「ブランド牛」の贈呈式が行われました

贈呈式の様子  お肉のふるまいの様子
 

令和4年(2022年)1210日(土)、笠りつ子様からフードバンク熊本に対し、「熊本のブランド牛「藤彩牛」(株式会社フジチク様協力)原体307キロ」をご寄附いただきました。

  当日は、子ども食堂に参加したご家族に、笠様自らが焼いたお肉を振る舞っていただき、子どもたちからも「美味しい」という声がたくさん聞かれました。いただいたお肉はフードバンク熊本を通し、熊本市内の子ども食堂等へ配布されます。


ご支援いただいた皆様

 こども食堂を応援する「熊本市こども食堂応援プロジェクト」にご賛同いただき、ご支援いただいた団体・企業、個人の皆様をご紹介します。
(敬称略)
 

企業・団体 様

 
マルキンロゴウサギ薬局ロゴ金馬車ロゴ
明治安田生命保険相互会社 肥後東ライオンズクラブ

roassoブレッシングフェバー

  JA熊本市笠りつ子様

亀井通産『PR0JECT ONE』with 中山 雄登


富士フイルム(社名ロゴ)   NOK 
            

  めりぃなロゴ  株式会社城よし


松岡清掃公社ロゴ   九電グループ ロゴ


個人 様

 ・konyusha.tamatama1223.1130 様



※こども政策課を通じ、ご支援いただいた方で、下記の掲載依頼書を提出いただいた団体・企業、個人をご紹介しています。

このページに関する
お問い合わせは
こども局 こども育成部 こども政策課
電話:096-328-2156096-328-2156
ファックス:096-328-3232
メール kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:24361)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved