移住支援金について
東京23区に在住または東京圏在住で23区内に通勤する方が、熊本市に移住し、対象企業等へ就業等の一定の要件を満たす場合に「移住支援金」を予算の範囲内において交付します。
制度の概要
2.支援金の額
(単身の移住者) 60万円
(2人以上の世帯の移住者) 100万円
ただし、18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満の世帯員一人につき30万円を加算します。
3.主な要件
(1)移住直前の10年間のうち、通算5年以上かつ直近1年以上、東京23区内に在住又は東京圏から東京23区へ通勤していたこと
(2)5年以上継続して本市に居住する意思があること
(3)転入後、県が移住支援金の対象として運用しているマッチングサイト「ワンストップジョブサイトくまもと」に掲載されている企業等に就業をしていること(転勤・出向等は除く。) 等
要件等の詳細・申請方法について
上記の他にも要件があり、全てを満たす必要があります。
詳細の要件は下記からご確認ください。
参考サイト
★熊本市公式移住情報サイト「熊本はどう?」サイト内「移住支援金制度のご案内」https://kumamotodo.jp/ijushienkin/
(外部リンク)
★熊本県HP(熊本県移住支援事業について) https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/21/232828.html
(外部リンク)