令和4年度熊本市障がい者理解促進セミナー ※当イベントは終了しました。
令和4年(2022年)12月10日(土)に、熊本市障がい者理解促進セミナーを開催します。 近年、世界中で大きな盛り上がりを見せている「eスポーツ」(エレクトロニック・スポーツの略)。障がいや年齢等に関係なく、皆が平等に楽しみ競い合うことができます。
今回のセミナーでは、この「eスポーツ」を通じた障がいのある方の社会参加について、株式会社ハッピーブレイン代表取締役の池田竜太氏による講演を行います。誰もが世界とつながれる「eスポーツ」の可能性について、一緒に考えてみませんか?
【日時】
令和4年(2022年)12月10日(土)14時00分から15時30分まで
【開催方法】
オンライン(ZOOM)
【定員】
先着100名
【申込期限】
令和4年(2022年)12月7日(水)まで
【申込先】
以下のチラシをご確認ください。
令和4年度熊本市障がい者サポーターワークショップ ※当イベントは終了しました。
令和4年(2022年)12月3日(土)に、熊本市障がい者サポーターワークショップを開催します。障がいのある方が困っているのを見かけたとき、配慮が必要であることは分かっていても、どうしたらいいのか分からない・・・そんな経験はありませんか?
今回のワークショップは、様々な障がいの疑似体験ができる機会となっております。体験をとおして、障がいのある方の気持ちや必要な配慮の方法について考え、一緒に学びませんか?
【日時】
令和4年(2022年)12月3日(土)13時30分から16時30分まで
【会場】
熊本市障がい者福祉センター希望荘 大ホール(熊本市中央区大江5丁目1-15)
【定員】
先着30名
【申込期限】
令和4年(2022年)11月30日(水)まで
【申込先】
以下のチラシをご確認ください。