在外選挙制度について
外国にいても国政選挙の投票ができます。
「在外選挙制度」とは、外国に住んでいても日本の国政選挙の投票ができる制度です。
・在外投票をするためには、居住地を管轄する在外公館(大使館や総領事館)で在外選挙人名簿への登録申請が必要です。
・登録された方には、投票の際に必要な「在外選挙人証」が、所定の市区町村選挙管理委員会から在外公館を通じて交付されます。
在外公館投票
投票記載場所を設置している在外公館で、在外選挙人証と旅券等を提示して投票します。
※投票記載場所の有無や投票期間・時間等については、管轄の在外公館へお問い合わせください。
在外郵便投票
登録されている市区町村の選挙管理委員会に、在外選挙人証を同封の上、郵便で投票用紙を請求すると、投票用紙が住所(登録時に希望した場合には在留届の緊急連絡先)に郵送されます。
日本国内における投票
選挙の際に一時帰国した場合や帰国後国内の選挙人名簿に登録されるまでの間は、在外選挙人証を提示して国内の投票方法(選挙当日の投票、期日前投票、不在者投票)を利用して投票をすることができます。
詳細については、各区選挙管理委員会までお問い合わせください。
お問合せ先
中央区選挙管理委員会(中央区総務企画課内)
〒860-8618 熊本市中央区手取本町1-1 TEL:096-328-2610 Mail:chuousoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp
東区選挙管理委員会(東区総務企画課内)
〒862-8555 熊本市東区東本町16-30 TEL:096-367-9121 Mail:higashisoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp
西区選挙管理委員会(西区総務企画課内)
〒861-5292 熊本市西区小島7-1 TEL:096-329-1142 Mail:nishisoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp
南区選挙管理委員会(南区総務企画課内)
〒861-4189 熊本市南区富合町清藤405-3 TEL:096-357-4112 Mail:minamisoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp
北区選挙管理委員会(北区総務企画課内)
〒861-0195 熊本市北区植木町岩野238-1 TEL:096-272-1110 Mail:
kitasoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp