熊本市ホームページトップへ

市役所職員を名乗る不審者にご注意ください!!

最終更新日:2024年10月24日
文化市民局 市民生活部 生活安全課TEL:096-328-2397096-328-2397 FAX:096-353-2501 メール shiminseikatsuanzen@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

最近、熊本市の職員を名乗る者が高齢者宅を訪問し、年金についての質問、書類への署名捺印を求めるという事案が報告されています。

 

 ~ 事案の内容 ~

 「市役所から来ました」と40代くらいの男性の訪問あった。職員証は所持していない。

 「半年に1回訪問し確認しています」と言って女性宅にあがり込み、年金について複数の質問を行い、「訪問に来た証明にサインと捺印」を求めたと のこと。

 

不審な男

 

 また、市役所職員などを名乗り「介護保険の還付金がある」とお金をだまし取ろうとしたり、警察官を名乗り電話した後、自宅を訪ねキャッシュカードをだまし取るなどの事案も発生しています。

 

  

 このような不審な訪問や、電話で「お金」の話が出たら詐欺と疑い、警察に通報しましょう!

 

電話でお金詐欺チラシ

 

  「電話で『お金』詐欺」の手口としては、

 

  〇 「保険料の払い戻しがあります。」

 

    〇 「年金の払い戻しがあります。」

 

    〇 「給付金が出ます。」

 

    〇 「個人情報が漏れています。」 

 

    〇 「あなたの口座が悪用されています。」

 

    〇 「後から銀行の人が来るのでカードを渡して、暗証番号を伝えてください。」

 

 

  などといった内容の電話をかけてきます。

 

  

 その後、

 

  〇 銀行員になりすました者が電話をかけ「通帳が使えなくなっていますので、通帳や印鑑、キャッシュカードを用意してください。」
   などと持ちかけ、個人情報のほか、通帳、キャッシュカードをだまし取り、暗証番号を聞き出して、お金を引き出したり、詐欺グループの
   管理する口座に振り込んだりします。
 
    また、警察官を名乗り自宅を訪れ同じように言葉巧みに暗証番号などを聞き出すこともあります。
   その際、犯人は被害者の目前でキャッシュカードを封筒に入れた後、隙を見て別の封筒とすり替え、キャッシュカードを盗むといった事案も
   発生しています。
  
 
 
 

~詐欺被害にあわないために~  

  〇 電話でお金の話が出たら詐欺だと疑う

 

  〇 住所や口座番号などの個人情報を教えない

 

  〇 キャッシュカードの暗証番号や預金額を教えない

 

  〇 キャッシュカードやクレジットカードを他人に渡さない 

 

  〇 官公庁等を名乗る場合は、自分で調べた番号にかけ直し、事実を確認する

 

  〇 在宅中でも留守番電話機能を活用する

 

  〇 不審な電話があった際には、一人で判断せずに家族や友人、警察等に相談する 

 

  等の防犯対策をお願いします。

 

 また、この記事をご覧になられた方は、ご親族、ご近所の方にもお伝えくださいますよう、お願いいたします。

 

 

 

 

 

熊本南警察署では、「電話で『お金』詐欺」に対する防犯対策の動画を作成されています。

「電話で『お金』詐欺」の被害防止を図るための動画です。
 今回は視聴者の皆さんがご自宅でもできる「電話で『お金』詐欺」の防犯対策についての紹介です。

ゆっぴー安心メールに登録しましょう!

  「ゆっぴー安心メール」は、還付金詐欺や架空請求詐欺などの発生情報のほか、地域の犯罪防止を図るため、県内で発生した

  ・緊急治安情報(連続発生のおそれがある重要凶悪事件等に関する情報)

  ・声かけ事案、不審者の出没など、子どもに対する犯罪の前兆と思われる事案情報

  ・子ども対象の連れ去り、強制わいせつ、通り魔等事件情報

  ・行方不明、高齢者等の手配、迷い人に関する情報、高齢者等の安全・安心情報

  ・その他、防犯パトロール等に有益な情報

  ・安全・安心につながる事件の検挙・解決情報

 などを、事前に会員登録された方の携帯電話・パソコンにその都度配信しています。

 ※登録料及び会費は無料です。

 

 〇 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

 〇 詳細はこちら → 熊本県警察ホームページ新しいウインドウで(外部リンク)

 

「ゆっぴー安心メール」がアプリで受信できるようになりました

 「ゆっぴー安心メール」がスマートフォンのアプリで受信できるようになりました。

 下記のチラシを参考に会員登録を行ってください。

 


 

 

過去の記事

 過去の犯罪・防犯情報に関する記事は、下記のリンクをご覧ください。

   

  2021年 4月13日 「電話で『お金』詐欺」にご注意を!新しいウインドウで

  2021年 3月1日 不審な声かけなどから身を守りましょう!新しいウインドウで

  2021年 2月9日 SNS等のインターネットによる犯罪被害などから子どもたちを守りましょう!!新しいウインドウで

  2020年 9月 9日更新 犯罪被害にあわないために新しいウインドウで

 

 

 

 



 

このページに関する
お問い合わせは
文化市民局 市民生活部 生活安全課
電話:096-328-2397096-328-2397
ファックス:096-353-2501
メール shiminseikatsuanzen@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:34853)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved