レストラン亀井×熊本市×味の素(株)のコラボ企画「減塩定食」
美味しい定食が食べたい!!それが、健康のためにプラスになるものであれば、なお良いですよね。
今回、レストラン亀井×熊本市×味の素(株)のコラボで、「美味しい!」でもしっかり「減塩」し、野菜もたっぷりとれる、「減塩定食」を期間限定で販売します。
最近血圧が気になる、腎機能が心配、健康で長生きしたい、そんな皆様の思いを叶えるメニューを是非お召し上がりください。
今回は販売する減塩定食は、週替わりで2種類です。
第1弾は、こくのバターチキンカレー定食、
第2弾は、ハヤシライス定食〈塩分ひかえめ〉です。
また、この定食の購入で、「熊本健康アプリもっと健康!げんき!アップくまもと」のミッションポイント20ポイントを獲得できます!
さらに、期間中食堂内では、減塩に関するレシピや情報を提供しています。是非、レストラン亀井をご利用ください。
販売場所:市役所地下食堂 レストラン亀井
販売期間:第1弾 9月4日(月)~8日(金) こくのバターチキンカレー定食 ※1食当たり食塩相当量 1.1g
第2弾 9月11日(月)~15日(金)ハヤシライス〈塩分ひかえめ〉定食 ※1食当たり食塩相当量 2.2g
販売時間:午前11時から午後3時 ※ランチで提供 1日限定30食
商品名 :「減塩定食」
販売価格:600円
販売開始セレモニー、味噌汁塩分濃度測定会を実施します
販売初日の9月4日はお昼前に販売開始セレモニーが開催され、おもてなし武将隊も登場します。
場所:市役所地下食堂レストラン亀井
時間:11:15~11:30
また、食生活改善推進員によるご自宅のみそ汁塩分濃度測定会も実施します。
塩分濃度測定いただいた方には、ミッションポイントをプレゼントします。普段のみそ汁の塩分を確認してみませんか?
測定は無料、ご自宅のみそ汁やスープの汁のみ(50cc程度)を蓋つき容器に入れてご持参ください。
場所:市役所地下食堂レストラン亀井 近く
受付時間:11:00~14:00
参加費:無料
ミッションポイント:20ポイント付与
おいしく減塩1日マイナス2g
1日の食塩摂取の目標量は、成人男性7.5g未満、女性6.5g未満です
食塩のとり過ぎは、喉が渇く、味覚が鈍感になるだけでなく、生活習慣病の要因となります。
よく噛んで、よく味わい、薄味でおいしく食べる習慣をつけましょう。
(1)調味料や食品、料理に含まれる食塩の量を知りましょう。
○加工食品には、「栄養成分表示」が表示されています。必ず、見て、確認する習慣をつけましょう。

・確認すれば、食事が変わる「栄養成分表示を活用しよう!」
○調味料に含まれる食塩の量を、確認しましょう。
(2)食塩を減らすための、「調理の工夫」と「食べ方の工夫」で無理なく減塩しましょう。