景観上重要な樹木はありませんか?
熊本市では、景観上重要といえる樹木を適切に管理し、後世に引き継いでいくため、指定制度を設けています。

|
オークス通りのクスノキ並木 |
現在、オークス通りのクスノキ並木が指定に向けて審議中です。
その他みなさまがご存じの、下記のような将来に渡り守っていきたい樹木はありませんか?
(1)地域の個性ある景観の核のとなるシンボル的な存在の樹木
(2)地域に親しまれ、愛されている樹木
(3)形などが優れている樹木
※景観法第28条に基づき指定するものです。
※本市では実績がありません。
※対象となる樹木は、公共所有の樹木(街路樹、学校、公園等)、民間所有の樹木(学校、神社、寺、民家等)です。但し、特別史跡名勝天然記念物または史跡名勝天然記念物、本市指定の保存樹木は除きます。
応募方法
熊本市 都市デザイン課までメール、郵送又はご持参ください。
メール:toshidesign@city.kumamoto.lg.jp
郵送先:〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 都市デザイン課 宛
問合せ:096-328-2508
応募内容
・応募者氏名
・応募者電話番号 ※不明な点について問い合わせをさせていただく場合があります。
・応募する樹木の所在地
・応募樹木の写真(10MBまで)を添付 ※可能であれば
その他
・みなさまからのご応募等をもとに、景観審議会や所有者の意見を聴き、景観重要樹木の指定候補を選定します。
・応募いただいたもの全てを指定候補とするものではありませんので、ご了承ください。