くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
1 日時 令和5年(2023年)8月25日(金)午前9時30分から
2 場所 熊本県医師会館2階ホール (熊本市中央区花畑町1番13号)
3 主催 熊本市教育委員会事務局 教育総務部 教育改革推進課
4 出席者 別添のとおり 座席表 (PDF:164.3キロバイト)
5 次第
1 開会
2 報告
熊本市における学年別不登校児童生徒数等について
3 協議
【事例2】いじめへの対応について1(被害生徒が転校したケース)
【事例3】いじめへの対応について2(加害者が長期別室のケース)
(1)協議の視点等について事務局説明
(2)グループ協議
(3)グループからの発表
(4)全体会
4 諸連絡
5 閉会
6 その他 3協議(2)グループ協議までは、熊本市情報公開条例第7条に該当するため、非公開とします。なお、3 協議(3)グループからの発表は、11時40分頃から開始し、YouTubeによるリアルタイム配信も予定しています。
リアルタイム配信については、熊本市教育委員会のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC2_4bu5DLirAnfDFgPU0_fQ)でご覧ください。会議の開会にあわせて配信を開始します。(機材及び通信トラブル等により、配信不可の場合がありますので、あらかじめご了承ください。)
駐車場はありませんので、公共交通機関等の利用をお願いします。
《傍聴について》
会議の傍聴を希望される方は、午前11時20分から午前11時40分の間に会場入り口にて受付を済ませてください。なお、今回の委員会は、傍聴人数を10人に制限いたします。先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
1 日時 令和5年(2023年)7月10日(月)午前10時から
2 場所 熊本市役所議会棟 2階予算決算委員会室
4 出席者 別添のとおり 出席者及び座席表 (PDF:161.5キロバイト)
熊本市教育行政審議会の公開等について
【事例1】児童・保護者・同僚に対する教職員の暴言等への対応について
6 その他 3 協議(1)(2)は、熊本市情報公開条例第7条に該当するため、非公開の予定です。なお、3 協議(3)グループからの発表は、11時10分頃から開始し、YouTubeによるリアルタイム配信も予定しています。
会議の傍聴を希望される方は、午前9時30分から午前9時50分の間に会場入り口にて受付を済ませてください。なお、今回の委員会は、傍聴人数を10人に制限いたします。先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
日時:令和5年(2023年)5月22日(月)午前10時~正午
会場:熊本県医師会館2階ホール (熊本市中央区花畑町1番13号)
内容:1 委嘱状交付
2 教育長挨拶
3 委員紹介
4 委員長選出
5 諮 問
6 議 事
(1) 教育行政審議会の目的等
(2) 国の動向
(3) 本市の現状と課題
(4) 検討項目
(5) 今後のスケジュール
7 意見交換
8 諸 連 絡
9 閉 会