熊本市宿泊税検討委員会について
「熊本市宿泊税検討委員会」は、熊本市附属機関設置条例(平成19年条例第2号)の規定に基づき、本市における宿泊税の導入に関する事項を審議する附属機関です。
第1回熊本市宿泊税検討委員会
【日時】
令和5年(2023年)10月31日(火)午前10時30分~午前12時
【会場】
熊本市役所 本庁舎4階モニター室
【議事】
1 観光振興の重要性・財源確保の必要性について
2 観光振興のための財源の検討について
3 アンケート調査について
【配布資料】
第2回熊本市宿泊税検討委員会
【日時】
令和6年(2024年)1月18日(木)午前10時~午前12時
【会場】
熊本市役所 本庁舎4階モニター室
【議事】
1 宿泊事業者及び旅行者へのアンケート調査結果について
2 事例等を踏まえた宿泊税の使途について
3 事例等を踏まえた宿泊税の制度について
【配布資料】
第3回熊本市宿泊税検討委員会
【日時】
令和6年(2024年)2月7日(水)午前10時~午前12時
【会場】
熊本市役所 本庁舎4階モニター室
【議事】
1 事例等を踏まえた宿泊税の検討について
【配布資料】
第4回熊本市宿泊税検討委員会
【日時】
令和6年(2024年)3月7日(木)午前10時~午前12時
【会場】
桜の馬場 城彩苑 多目的交流室
【議事】
1 熊本市宿泊税検討委員会における議論の総括について
2 熊本市における宿泊税の導入について
【配布資料】
第5回熊本市宿泊税検討委員会
【日時】
令和6年(2024年)3月27日(水)午後1時30分~午後2時15分
【会場】
熊本市役所 本庁舎4階モニター室
【議事】
1 熊本市における宿泊税の導入について(答申)
【配布資料】
答申について
令和6年(2024年)3月27日に、会長の小林寛子委員より熊本市長へ答申書の手交がありました。