出前講座について 最終更新日:2025年6月9日 (ID:53338) 印刷 「出前講座」とは、市民の皆様の学習活動を支援するため、熊本市役所や国の機関、病院や大学、その他の団体などの職員を講師として派遣し、業務の取り組みなどのお話や説明をする制度です。 地域の団体・サークル等の学習会・研修会などでご利用ください。 なお、当日お話しした内容に関する質疑や意見交換は歓迎しますが、本講座は学びの場であり、苦情をお聞きする趣旨ではないことをご理解ください。 出前講座(講師派遣)一覧【出前講座(講師派遣)一覧】 令和7年度出前講座(講師派遣)一覧(エクセル:68.5キロバイト) 令和7年度出前講座(講師派遣)一覧(PDF:497.6キロバイト) 【申込書】 出前講座(講師派遣)申込書 (ワード:18.4キロバイト) 出前講座(講師派遣)申込書 ※男女共同参画課用 (ワード:19.6キロバイト) 出前講座(講師派遣)申込書 ※消費者センター用 (ワード:21.1キロバイト) 出前講座(講師派遣)申込書 ※熊本保健科学大学用 (ワード:31.4キロバイト) 出前講座(講師派遣)申込書 ※CXイノベーションセンター 財木用(PDF:59.9キロバイト) ・講座の内容等に関する問合わせは、各講座担当部署に直接ご連絡ください。・実施日時については、業務の都合上ご希望に沿えない場合もございます。・政治、宗教、営利を目的とする場合など、利用できないこともあります。【要綱】 熊本市生涯学習出前講座実施要綱 (PDF:278.5キロバイト)その他の出前講座のご案内 熊本県でも、熊本市のように出前講座を実施しています。 熊本市の取り扱いと異なる点がありますので、下記のリンクからご確認いただき、お申し込みください。・県職員出前講座について(外部リンク)・県職員出前講座テーマ一覧(外部リンク)【金融経済教育推進機構(J-FLEC)の講師派遣(出張講座)】 金融経済教育推進機構(J-FLEC)では、金融経済に関する講師派遣(出張講座)を実施しています。 下記のリンクからご確認いただき、お申し込みください。・J-FLECホームページ(外部リンク)・パンフレット(外部リンク)