スタートアップ関連での交流促進覚書を締結しました
熊本市は、高雄市と連携し、スタートアップ関連での交流促進に協力して取り組み、各々の地域の発展に資することを目的として、令和6年(2024年)2月27日(火曜日)にスタートアップ関連での交流促進覚書を締結しました。
協定の背景
高雄市とは、2013年9月に高雄市・熊本県・熊本市の3者で「国際交流促進覚書」を締結して以来、長きにわたり、熊本の地場産品等を取り扱った物産展の開催や、定期便の就航、マラソン大会への相互参加など、様々な交流を続けてまいりました。
そのような中、熊本市と高雄市が連携し、スタートアップ関連での交流促進に協力して取り組み、各々の地域の発展に資することを目的として、本覚書の締結に至りました。
連携内容
具体的な協定項目につきましては、以下の4つです。
○両者は、スタートアップ関連での交流促進について協力すること。
○両者は、スタートアップにおける共通の関心事項に関し、定期的かつ有意義な情報交換を行うとともに、相互訪問を促進し、両者の事業協力を推
進すること。
○両者は、スタートアップ関連での交流促進に際し、相手方の実情を相互に尊重し、協力して、双方の利益を促進すること。
〇上記にない項目については、別途協議の上、取り組むこと。
高雄市について

- 地理
台湾南部に位置しており、2010年12月に高雄県・市の合併により最も広い直轄市となった。 - 面積
2,947平方キロメートル - 人口
277万人(2019年1月) - 市長
陳其邁(チン・キマイ)
2020年8月就任(民進党/2期目(~2026年12月))
概要
高雄市は台湾南部に位置する都市です。台湾最大の港町として栄え、世界有数のコンテナ取り扱い量を誇ります。また、加工貿易の工業団地や重化学工業コンビナートが集積する工業都市でもあります。観光名所としては、左営(さえい)駅のそばの蓮池潭(れんちたん)公園にある「龍虎(りゅうこ)塔」や、世界で最も美しい地下鉄駅第2位に選出されたこともある、高雄MRT列車「美麗島(びれいとう)駅」構内の美しいステンドグラスアート「光の穹頂(光のドーム)」などが有名です。
また、スタートアップ支援について、2021年には、5G・AIoT関連のスタートアップ企業を支援することを目的とした施設である「亜湾新創園 (アジアベイ・スタートアップ・テラス)」を開設し、複数のアクセラレーターによる支援や相談窓口の設置によるワンストップサービスの提供など、5G・AIoT分野を中心とした支援に注力しています。