熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】貸切「ビアガー電」の運行について

最終更新日:
(ID:55744)

報道資料

 熊本市交通局では、今年度も貸切「ビアガー電」を運行いたします。今回のビアガー電では熊本市電開業100周年を記念して、高橋酒造株式会社の米焼酎「百」をオリジナルの升で提供いたします。


1 貸切「ビアガー電」の詳細

 

(1)運行開始日  令和6年(2024年)7月5日(金)

(2)運行期間   令和6年(2024年)7月5日(金)~令和6年(2024年)9月27日(金)

           ※毎週金曜日1便限定の運行

(3)ルート・時間 交通局(18:30頃)⇒熊本駅前(トイレ休憩あり)⇒通町筋 (19:40頃)

           ※約1時間10分の運行

(4)人数・料金  15名から25名程度の団体様のみ、お1人様4,000円(税込)

           ※15名未満でも60,000円(税込)お支払いいただければ貸切可

(5)飲食物    ビール3杯、おつまみ

※別料金をお支払いいただくことで追加注文が可能

<ビール1杯500円(税込)、缶酎ハイ1缶300円(税込)>

※別料金のお酒に関しては、数量に限り有り。

※アルコール類・食べ物の持ち込みは禁止、ソフトドリンクのみ可

(6)特別企画   特別企画として、高橋酒造とのコラボ企画を実施

・高橋酒造が販売する米焼酎「百」を1杯300円(税込)で提供

・参加者全員に熊本市電開業100周年オリジナルデザインの升をプレゼント。

(7)申込方法   WEB申込(6月22日(土)より 申込受付開始)

           ※詳細は交通局HPをご覧ください。

    



このページに関する
お問い合わせは
(ID:55744)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.