熊本市エイズ総合対策推進会議 最終更新日:2025年2月1日 (ID:6607) 印刷 熊本市エイズ総合対策推進会議についてこの会議は、エイズについての正しい知識の普及啓発の在り方を総合的に検討し、エイズに対する偏見や差別の無い「健康と生命(いのち)」を大切にするまちづくりに寄与することを目的として、平成8年に設置されました。 現在20名の外部委員で構成されており、年1回の会議と、報告書による年度報告(3月)を行っています。 ■熊本市エイズ総合対策推進会議設置要綱 熊本市エイズ総合対策推進会議設置要綱(平成8年6月17日制定、令和6年4月1日改正) (PDF:96.7キロバイト)■熊本市におけるエイズ対策のあゆみ 熊本市エイズ対策のあゆみ (PDF:208キロバイト)会議資料・議事録・報告書令和6年度 実施状況■ 令和6年度エイズ総合対策推進会議 資料(PDF:4.8メガバイト) ■ 令和6年度エイズ総合対策推進会議 議事録(PDF:452.5キロバイト) 令和5年度 実施状況■ 令和5年度エイズ総合対策推進会議 資料 (PDF:1.29メガバイト)■ 令和5年度エイズ総合対策推進会議 議事録 (PDF:1.08メガバイト)■ 令和5年度エイズ総合対策 報告書 (PDF:1.81メガバイト)■ (別紙)令和5年度 ボランティアグループについて (PDF:372.6キロバイト)令和4年度 実施状況■ 令和4年度エイズ総合対策推進会議 資料 (PDF:2.57メガバイト)■ 令和4年度エイズ総合対策推進会議 議事録 (PDF:893.3キロバイト)■ 令和4年度エイズ総合対策 報告書 (PDF:1.58メガバイト)■ (別冊1)令和4年度 各団体の取り組み (PDF:1.19メガバイト)■ (別紙1)令和4年度 ボランティアグループについて (PDF:216.8キロバイト)令和3年度 実施状況■ 令和3年度エイズ総合対策推進会議 資料 (PDF:1014.3キロバイト) ■ 令和3年度エイズ総合対策推進会議 議事録(PDF:1.12メガバイト) ■ 令和3年度エイズ総合対策 報告書(PDF:2.12メガバイト) ■ (別冊1)令和3年度 各団体の取り組み(PDF:664.3キロバイト) ■ (別紙1)令和3年度 ボランティアグループについて(PDF:134.2キロバイト)