熊本市ホームページトップへ

野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて

最終更新日:2024年2月21日
健康福祉局 保健衛生部 動物愛護センターTEL:096-380-2153096-380-2153 FAX:096-380-2185 メール doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp URL:https://www.city.kumamoto.jp/doubutuaigo/ 新しいウィンドウで 担当課の地図を見る

現在は対応レベル3です

《市内における現在の対応レベル》
 熊本市内全域:対応レベル3(国内複数箇所発生時)


【令和6年1月17日 野鳥監視重点区域の指定について】 
玉名市で回収された死亡野鳥(ハヤブサ)について、遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。1月17日付けで環境省が回収地点の半径10kmを野鳥監視重点区域として指定しましたので、熊本県における野鳥の監視が強化されました。
→指定期間中、当該区域内において野鳥の大量死等の異常は確認されなかったため、環境省により令和6年2月13日に当該区域は解除されました。


【令和6年1月23日 野鳥監視重点区域の指定について】 
熊本市で回収された死亡野鳥(ハシブトガラス)について、遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。1月23日付けで環境省が回収地点の半径10kmを野鳥監視重点区域として指定しましたので、熊本県における野鳥の監視が強化されました。
→指定期間中、当該区域内において野鳥の大量死等の異常は確認されなかったため、環境省により令和6年2月20日に当該区域は解除されました。

  

野鳥監視重点区域とは

野鳥監視重点区域は、発生地の半径10km圏内が環境省により指定されます。これに伴い、簡易検査の対象となる鳥の種類と死亡羽数が変わります。この区域では、熊本県が、死亡野鳥等が発見された場合の監視体制を強化します。

→現在、熊本市内で野鳥監視重点区域に指定されている地域はありません。




死んでいる野鳥を見つけたら

死亡した野鳥は素手で触らないでください

死体を片付ける場合は、使い捨て手袋等を使用してください。
野鳥は、鳥インフルエンザウイルス以外にも様々な細菌や寄生虫などの病原体をを持っていることがあります。

 

どのような場合に検査するのか

同じ場所で一定数以上の野鳥が死亡している場合に検査を実施しています。

ただし、状況から判断して交通事故死、激突死など、死因が感染症以外であることが明白な場合や、腐敗等により正確な判定ができないものは検査を実施しません。

死亡羽数と検査対象の一覧はこちらをご覧ください。


 ※検査が必要な場合は、熊本県自然保護課(TEL:096-333-2275)までご連絡ください。

 ※閉庁日における緊急連絡先は熊本県庁代表電話(TEL:096-383-1111)となります。
 

検査が必要ない場合

◆道路上の死体は、市が回収します
  ◇ごみゼロコール   (電話:0570-00-5374)
    ※受付時間:月曜〜土曜日の午前8時30分〜午後5時(年末年始除く) 

 <次の部署でも対応しています>
  ◇中央区土木センター  (電話:096-355-2936)
  ◇東区土木センター  (電話:096-367-4360)
  ◇西区土木センター  (電話:096-355-2937)
     河内分室    (電話:096-276-1115)
  ◇南区土木センター  (電話:096-357-4154)
     城南地域整備室 (電話:0964-28-2133)
  ◇北区土木センター  (電話:096-245-5050)
     植木地域整備室 (電話:096-272-1115)

◆道路上以外の死体は、死体がある場所の所有者や管理者で対応してください
  「燃やすごみ」として指定袋に入れ、収集日にごみステーションへ出してください。
  野鳥は、鳥インフルエンザウイルス以外にも様々な細菌や寄生虫などの病原体を持っていることがあります。
  死体を片付ける場合は、使い捨て手袋等を使用してください。

 

野鳥は様々な原因で死亡します

野鳥が死んでいても、直ちに鳥インフルエンザを疑う必要はありません。

野生の鳥は、餌が採れずに衰弱したり、環境の変化に耐えられず死んでしまうこともあります。 


鳥インフルエンザウイルスの人への感染について

感染した鳥との濃密な接触等の特殊な場合を除いて、通常では人には感染しないと考えられています。

日常生活においては、鳥の排泄物等に触れた後には『手洗い』『うがい』をしていただければ、過度に心配する必要はありません

 

国内での野鳥における鳥インフルエンザ発生状況について

高病原性鳥インフルエンザの発生状況については、環境省ホームページをご確認ください。

環境省ホームページ 新しいウインドウで(外部リンク)

 

ご不明な点がある場合

ご不明な点がある場合は、熊本市動物愛護センター(TEL:096-380-2153)までご連絡ください。

 ※閉庁日における緊急連絡先は熊本市役所代表電話(TEL:096-328-2111)となります。

 

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 保健衛生部 動物愛護センター
電話:096-380-2153096-380-2153
ファックス:096-380-2185
https://www.city.kumamoto.jp/doubutuaigo/ 新しいウィンドウで
メール doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:7285)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved