不動産担保型生活資金貸付(リバース・モーゲージ)制度について
■不動産担保型生活資金貸付(リバース・モーゲージ)制度とは・・・
一定の居住用不動産を所有し、将来にわたりその住居に住み続けることを希望する低所得者の高齢者世帯を対象に、不動産を担保に生活費を貸し付ける制度です。
●貸付要件
①当該不動産に居住しており今後も居住する。
②世帯の構成員が原則65歳以上である。
③担保不動産が申込人の単独所有若しくは配偶者と共有である。
④共有の場合、配偶者が連帯債務者となることを了承している。
⑤世帯が市民税非課税程度又は均等割程度の低所得世帯である。
⑥同居人は本人・配偶者・両者の親しかいない。
⑦担保不動産に利用権・担保権が設定されていない。
⑧推定相続人の中の1名が連帯保証人となる。
⑨推定相続人全員の同意を得るよう努める。
⑩担保となる不動産(土地のみ)の概算評価額が最低1,000万円以上ある。
※建物のみの所有や集合住宅(マンション)は対象外です。
⑪本件不動産に第1順位の根抵当権設定及び所有権移転請求権保全の為の仮登記を行うことができる。
以上の条件を満たさなければならない。
問い合わせ先
熊本市社会福祉協議会
℡(096)322-2331
Fax (096)359-1800