集水管から最も離れた地点(地区全体)の水位が目標水位(地表面から3m)以下となるよう各段階でポンプの調整・運転を行い、令和3年(2021年)4月末頃に概ね目標水位までの地下水位低下が確認できたため、令和3年(2021年)6月21日に開催した第12回熊本市液状化対策技術検討委員会において観測結果等を報告し、地下水位低下完了の承認を頂きました。

|
第12回熊本市液状化対策技術検討委員会開催状況 |
現在、4(まるよん)地区においては、季節変動に伴う地下水位変化等の観測を行うことを目的として、約1年間のモニタリング(経過観測)を行っています。
4(まるよん)地区の地下水位低下状況(令和5年(2023年)8月31日現在)
4(まるよん)地区の地下水位観測結果は以下のとおりです。
※集水管部(地点4A:観測終了)と集水管から離れた箇所(地点4B)の2箇所の地下水位を表しています。

|
地下水位の観測位置イメージ ※図中の地下水位は実際の水位を示すものではありません。 |

|
現況の地下水位:4(まるよん)地区
|
※4(まるよん)地区は概ね目標水位を達成したが、一部(10%程度)において目標水位に未到達の