受賞概要
(公財)都市緑化機構が主催する第42回「緑の都市賞」に本市が応募した結果、最高賞である内閣総理大臣賞を受賞することとなりました。同賞の内閣総理大臣賞受賞は、県内の自治体では初めてとなります。
本市は平成20年に同賞の国土交通大臣賞を受賞して以降、緑の質の向上を課題とし、中心市街地における産官学民で連携した様々な緑・オープンスペースの施策に取り組むとともに、市域全体で緑のまちづくりを推進していることが高く評価されたものです。
緑の都市賞とは
緑の都市賞は、明日の緑豊かな都市づくり・まちづくりを目指し、緑の保全・創出活動に卓越した成果をあげている市民活動団体、企業及び公共
団体等を顕彰し、これにより広く都市の緑化推進、緑の保全による快適で地球にやさしい生活環境を創出することを目的とし、1981年に創設されま
した。
受賞報告
令和4年(2022年)10月28日(金)に行われた 令和4年度「ひろげよう 育てよう みどりの都市」全国大会 で深水副市長がプレゼンテー ションを行いました。
表彰式
令和4年(2022年)11月21日(月)に、東京都港区の明治記念館において、佳子内親王殿下御臨席のもと表彰式が行われ、大西市長が出席しました。
今後も「くまもと花博」を契機とした花と緑への関心の高まりを生かし、市民の皆様や企業・団体の皆様とともに、上質で緑豊かな「森の都くまもと」のまちづくりを進めてまいります。