熊本市ホームページトップへ

妊娠の届出・親子 (母子) 健康手帳の交付

最終更新日:2020年8月3日
健康福祉局 子ども未来部 子ども政策課TEL:096-328-2156096-328-2156 FAX:096-351-2183 メール kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

1.事業の概要

妊娠がわかったら、親子(母子)健康手帳の交付を受けてください。
親子(母子)健康手帳は妊娠、出産及び育児に関する一貫した健康記録で、様々な情報が記載されています。
妊産婦健康診査受診票・妊婦歯科健康診査受診票・乳児健康診査受診票も同時にお渡しいたします。

2.妊娠届出について

・妊娠届出書の受付及び親子(母子)健康手帳の交付を区役所保健子ども課や総合出張所で行っています。 妊娠・出産の安全・安心を確保する上で妊婦健康診査や保健指導等の母子保健サービスを早期から受けることが重要なため、妊娠届出書を早期(11週まで)に提出されるようすすめています。

・妊娠届出方法は、窓口申請と電子申請があります。

★令和5年(2023年)3月22日から、個人番号(マイナンバー)カードを利用した妊娠届出の電子申請を開始しました

※電子申請について、詳細は下記「4.手続きなどに必要なもの」の「▶電子申請の場合」をご覧ください。

3.対象

妊産婦及びその家族

4.手続きなどに必要なもの ※妊娠の届出は、平成28年1月よりマイナンバー(個人番号)の利用を開始。

▶窓口申請の場合

<妊婦本人が手続きの場合>

・妊娠届出書 ※妊娠がわかったら、産婦人科で受け取ってください。

・次の(1)、(2)のいずれか

  •  (1)妊婦本人の個人番号(マイナンバー)カード

 (2)妊婦本人の通知カード+妊婦本人の身分証明書(運転免許証、パスポート等)

<家族等代理人が手続きをする場合(妊婦本人が体調不良等で来所ができない場合)>

・上記の妊婦本人が手続きをする場合に必要なもの

・委任状(※妊婦本人と同一世帯のご家族が届出される場合は不要)

・代理人の方の身分証(個人番号カード、運転免許証、パスポート等)

▶電子申請の場合(※妊婦本人のマイナンバーカードのみ有効。)

・妊娠届出書 妊娠がわかったら、産婦人科で受け取ってください。

・妊婦本人の個人番号(マイナンバー)カード(※電子申請時に必要。)

※電子申請の場合、窓口に来所される3日前(土日祝除く)までに申請の手続きを済ませてください。親子(母子)健康手帳の交付については、後日来所された窓口で面談後、交付します(郵送はできません)。


◎電子申請サービス利用方法

1.政府が運営する下記リンクにアクセスします。

 新しいウインドウでマイナポータルぴったりサービス(外部リンク)

2.制度の概要、手続期限、手続に必要なもの等をよく読んで電子申請手続きを行ってください。

※電子申請にあたっては、個人番号(マイナンバー)カードによるログインが必要です。ログインにはICカードリーダライタまたは個人番号(マイナンバー)カード対応のスマートフォンが必要ですので、予めご了承ください。マイナポータルの操作に関する問い合わせは、政府が設置するヘルプデスク(マイナンバー総合フリーダイアル)にお問い合わせください。

マイナンバー総合フリーダイアル 電話:0120-95-0178 (受付時間:平日9時30分~18時30分)


★窓口での申請時間短縮をご希望の方は、次の1~3をご準備の上、受付窓口(下記「6.親子(母子)健康手帳の交付について」を参照)へお越しください。

1.妊娠届出書(※電子申請をされた方は不要です。)

2.母子健康記録票

3.子育て支援質問票


・母子健康記録票


・子育て支援質問票


5.費用・手数料

無料

6.親子(母子)健康手帳の交付について

妊産婦健康相談の実施場所において、親子(母子)健康手帳を交付しています。

※混雑を避けるために、妊産婦健康相談日以外でも区役所や総合出張所の開庁時であれば交付しています。但し、健康相談や保健指導をできない場合がありますので、ご了承ください。

7.問い合せ先

・区役所、総合出張所(上記「妊産婦健康相談実施場所」及び「親子(母子)健康手帳交付場所」参照。)

・子ども政策課


このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 子ども未来部 子ども政策課
電話:096-328-2156096-328-2156
ファックス:096-351-2183
メール kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:48)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved