熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

「夏休み親子で学ぶ食育セミナー」を開催しました!

最終更新日:
(ID:56946)

「夏休み親子で学ぶ食育セミナー」とは?

消費者教育の一環として、夏休み期間中の児童とその保護者を対象に、株式会社熊本地方卸売市場(くまもと田崎市場)にて、
【魚や野菜・果物がどうやって私たちの食卓に届くのか?】【市場はなぜ必要なのか?】などについて学ぶ体験型セミナーです。
水産せり場へ移動中
水産せり場
水産せり場で魚について質問中
みんなで見学者用ピンクの帽子を被り出発!水産せり場で、せりを見学魚について勉強中🐟
 

青果せり場も見学しました

青果場を移動中
青果セリの様子
セリに使う道具
いろんな野菜や果物がありました🍉青果せり場で、せりを見学せりに使う道具を体験中
 

くまもと田崎市場にはいろんな場所がありました!

活魚センター
巨大冷凍庫
質問中
活魚センターの大きな水槽に魚がいっぱい!次は、みんなで-25℃の巨大冷凍庫へたくさん質問しました✋

株式会社熊本地方卸売市場(くまもと田崎市場)のいろいろな場所を見学し、その場で直接見たり触ったり体験することで、みんなで楽しく学びました。
参加してくれた児童だけでなく、引率者も一緒に【魚や野菜・果物がどうやって私たちの食卓に届くのか?】【市場はなぜ必要なのか?】について学ぶことができました。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:56946)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.