熊本市ホームページトップへ

災害時の備えについて~歯やお口の健康も大切です~

最終更新日:2024年9月9日
健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課TEL:096-328-2145096-328-2145 メール kenkouzukuri@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

災害時にも口腔ケアをしましょう

断水時、飲料水が優先され、貴重な水を歯みがきに使うことがためらわれます。
普段行っていた歯みがきがいつも通りにできるとは限りません。
歯みがきができないと、口の中の細菌が増加し健康にも影響を及ぼすことがあります。
災害時の口腔ケアはむし歯や歯周病、誤嚥性肺炎を防ぐために重要です。
特に高齢者の誤嚥性肺炎は全身の健康にも影響するため特に注意が必要です。

非常持出し袋に口腔ケアグッズを入れましょう

非常用持出し袋に入れておくとよい口腔ケアグッズを紹介します。
1 歯ブラシ
2 液体ハミガキ
3 口腔用ウェットティッシュ(普通のティッシュでもよい)
これらを家族分用意するとよいでしょう。
また、キシリトール入りのガムはむし歯になりにくく、噛むことで唾液も出るので口の中が潤います。
ぜひ、非常用持ち出し袋に入れておきましょう。

少ない水で歯みがきができます

水が不足している場合でも、少しの水で歯みがきができます。

1 水を約30mL(大さじ2杯)をコップに用意します。
2 その水で歯ブラシを濡らしてから口の中へ入れ、歯みがきをはじめます。
3 歯ブラシが徐々に汚れてくるのでウェットティッシュ(なければティッシュ)で歯ブラシの汚れをできるだけふき取り、また歯みがき、これをこまめに繰り返します。
                 ハブラシをウェットティッシュでふいている写真
4 最後にコップの水で2~3回すすぎます。一気に口に含むのではなく、2~3回に分けるほうがきれいになります。
   また、液体ハミガキを準備しておくと水がなくても歯みがきができます。

平時からの準備が大切です

発災後の非常時には十分な口腔ケアを行うことが困難になることが想定されます。
日頃から歯やお口の手入れを欠かさずに、定期健診を受けて口腔内の環境を整えておくことが大切です。

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課
電話:096-328-2145096-328-2145
メール kenkouzukuri@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:57224)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved