〇受講期間 令和3年(2021年)4月~令和4年(2022年)2月
〇開設予定講座 49講座
〇募集期間 2月6日(土)~2月26日(金) 午前9時~午後9時
〇募集方法 窓口による受付(先着順ではありません)
(1)期間内に窓口で申込書にご記入の上、公民館事務室に提出してください。
代理の方でも可能ですが、1講座につき1回の申込です。
(2)申込用紙に受付番号が印字された申込控をお渡しします。
※往復ハガキやメール、電話、ファックスでの申し込みは不可とします。
〇抽選告知 定員を超えた講座(抽選となる講座)は、2月28日(日)から大江公民館ホームページ及び館内掲示で告知
※正確な告知とするため電話でのお問い合わせはできません。
〇抽選日 3月5日(金) 午前10時から1階大ホールにて抽選
※公民館職員立会いのもと、自主講座自治会役員による抽選を講座番号順に行います。抽選の見学は可能です。
〇結果発表 3月12日(金)~31日(水) 大江公民館ホームページ及び館内掲示で告知
※正確な告知とするため電話でのお問い合わせはできません。
★開設予定の自主講座の一覧は下のPDF【令和3年度自主講座一覧表(簡易版)】をご覧ください。
★講座の時間や経費、学習に必要なもの(教材費・教本・道具)、初回に必要なもの、講師名がわかる詳細版は、下のPDF【自主講座詳細版(No.1~24)(No.25~49)】をご覧ください。
★4月から翌年2月までの年間学習予定を記載したものは公民館窓口で申込の際にお渡しいたします。