新熊本市史
ホームへ戻る
新熊本市史とは?
全21巻22冊の紹介

通史編 第6巻 近代2 一覧に戻る

目次全内容

第3編 資本主義の発達とその矛盾

第1章 日清戦争と資本主義の発展

 第1節 日清戦争と民衆

  1. 日清戦争と第六師団
    大院君執政から江華島事件まで/日朝修好条規/壬午軍乱と済物浦条約/甲申事変と漢城条約・天津条約/甲午農民戦争/日清開戦/豊島沖海戦・成歓の戦い/宣戦布告・平壌の戦い/黄海海戦/旅順攻略戦・旅順虐殺事件/海城の難戦/威海衛作戦/戦争美談
  2. 戦争と民衆
    (1) 徴兵慰労法(徴兵慰労方規約)
      玉名郡徴兵慰労法/阿蘇郡徴兵慰労法/「徴兵慰労金(支給)の手始めなるへし」/熊本区徴兵慰労方規約
    (2) 報国義団
      報国義団の本部結成/その他の義勇団/「報国義団」(本部)と各地の義勇団との関係/従軍願・慰問状・建白書/従軍願不許可、そして義勇兵に関する「詔勅」/「報国交渉会」への転換/県下豪富有志家の集会
    (3) 応召者の家族貧困者救助
  3. 講和・三国干渉・台湾占領、軍拡と第六師団
    日清講和条約/三国干渉/台湾占領/凱旋と民衆/軍備拡張と第六師団/臨時大招魂祭

 第2節 企業勃興から日清戦後経営へ

  1. 九州鉄道会社の設立と鉄道の開通
    (1) 九州鉄道の開通
      鉄道敷設の動き/熊本における鉄道論/九州鉄道の民設許可/会社設立前の混乱/鉄道敷設免許状の下付/発起人総会の騒擾/鉄道の開通
    (2) 九州鉄道の延長
      熊本−川尻間の開通/九鉄三角線の開通
    (3) 域内鉄道の挫折
      東肥鉄道と百貫鉄道
  2. 製糸業の成立・展開
    明治前期の蚕糸業/器械製糸の出現/勧業場の製糸所/器械製糸から座繰製糸へ/器械製糸業の復活/器械製糸と座繰製糸/養蚕・製糸業の地域的特徴
  3. 銀行の簇出と金融
    私立銀行の設立/相次ぐ銀行の開業/市内銀行の設立気運/金融の中心古町界隈/銀行界の混乱
  4. 諸産業の成立と展開
    (1) 熊本紡績会社の創設
      地方紡績会社の成立条件/熊本紡績会社の創設/工場は春日に/拾五万円の実業県下で開始とす/職工の不足と夜業の廃止/日清戦後の不況と合併
    (2) 織物業の発達
      向栄舎と力食社/熊本の絹織物業/熊本市内の絹織物業者/熊本の綿織物業/熊本の綿織物工場・業者/活況の力食社絣と小倉織
    (3) 電灯会社の創立
      電灯事業の始まり/電気灯の隆盛/電灯会社の混乱と危機
  5. 農事改良と肥後米改良
    老農の農事改良/農事改良方針の転換/肥後米改良
  6. 養蚕業と近郊農業
    飽託郡の養蚕業/飽託郡の蔬菜と果実の生産

第2章 国権党の活動と政友会の成立

 第1節 国権党の対外硬運動と自由党の分裂

  1. 条約改正問題と対外硬派の形成
    難航する条約改正交渉/佐々友房と国権党の雄飛/国民自由党/国民協会の設立/対外硬派の形成
  2. 熊本自由党とその分裂
    九州同志会の団結/自由党熊本支部と星亨の来熊
  3. 大陸問題への関心と閔妃事件
    三国干渉と臥薪嘗胆/閔妃殺害事件と熊本の壮士

 第2節 立憲政友会の成立

  1. 隈板内閣と熊本の政局
    藩閥政府と政党の相互接近/地租増徴問題と隈板内閣の成立/巨大な衝撃/憲政党の分裂と隈板内閣の崩壊
  2. 立憲政友会の成立と国権党の動向
    憲政党熊本支部の分裂/第二次山県有朋内閣の諸政策/伊藤博文の新党構想と来熊/幸徳秋水と松山守善/立憲政友会熊本県支部の創設/選挙情勢の変化

第3章 国民統合の進展と社会問題

 第1節 教育の発展と多様化

  1. 小学校教育の普及と整備
    小学簡易科/高等小学校/尋常小学校/教育勅語の発布/御真影/学齢児童の就学率/二部教授
  2. 済々黌と熊本中学校
    済々黌尋常中学に改組/済々黌分黌の設置/政党と教育/井芹経平、黌長心得となる/済々黌の改革/教師の招聘/済々黌の名称変更/熊本県立中学済々黌/熊中精神―士君子教育/熊本中学校校訓
  3. 五高と熊本医学校
    大学予科課程のみの五高の成立/私立熊本医学校
  4. 明治後期の女子教育
    県立高女、難産の船出/初期の県立高女のようす/「戊申詔書」渙発記念/女子教育熱の高まり
  5. 実業学校の設立と普及
    熊本の実業教育論/商業教育/工業教育/農業教育

 第2節 社会問題への関心

  1. ハンナ・リデルと回春病院
    ハンナ・リデルの顕彰/ハンナ・リデルの父ダニエル/ザ・マンブルズで学校経営/ハンナ・リデルの来熊/ハンナとハンセン病/回春病院の建設/姪エダ・ライトの参加/コール神父とハンセン病
  2. 東雲のストライキ
    維新期の売春取締/貸座敷の公認/二本木遊廓/遊廓に対する規制/東雲のストライキ
  3. 塘林虎五郎と貧児寮
    生い立ち/貧児寮の創設/孤児を引きとる/貧児寮の評議員/結婚と日清戦争/貧児寮の実状/肥後慈恵会/肥後慈恵会教育部/塘林の信念

第4編 日露戦争と変貌する熊本へ

通史編 第1巻 自然・原始・古代第2巻 中世第3巻 近世第4巻 近世第5巻 近代第6巻 近代第7巻 近代第8巻 現代第9巻 現代
別編 第1巻 絵図・地図第2巻 民俗・文化財第3巻 年表・索引
ページの上部へ
Copyright 2004 History of new Kumamoto city All right reserved.