○城南町公金取扱金融機関事務取扱要領
平成5年3月31日
城南町告示第19号
第1章 総則
(通則)
第1条 城南町指定金融機関(以下「指定金融機関」という。)及び城南町収納代理金融機関(以下「収納代理金融機関」という。)における城南町の公金(以下「公金」という。)の取扱いについては、別に定めるものを除くほか、この要領の定めるところによる。
(定義)
第2条 この要領において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
(1) 総括店
指定金融機関の店舗のうち、指定金融機関及び収納代理金融機関において取扱う公金の収納及び支払(以下「出納」という。)の総括の事務を行うものをいう。
(2) 取まとめ店
収納代理金融機関の店舗のうち、公金の収納の事務の取まとめの事務を行うものをいう。
(3) 収納取扱店
指定金融機関又は収納代理金融機関の店舗のうち、公金の収納の事務を行うものをいう。
(4) 派出所
公金の出納の事務を行う総括店の派出先をいう。
(公金の整理区分)
第3条 指定金融機関における公金の出納は、歳入金、歳出金、歳入歳出外現金及び一時借入金に区分し、さらに歳入金及び歳出金並びに歳入歳出外現金にあっては、次の各号に区分して整理しなければならない。
(1) 歳入金及び歳出金にあっては、年度別及び会計別
(2) 歳入歳出外現金にあっては、年度別
(表示)
第4条 指定金融機関は、「城南町指定金融機関」と記した看板をその総括店、収納取扱店の店頭及び派出所に掲げなければならない。
2 収納代理金融機関は、「城南町収納代理金融機関」と記した看板をその店頭に掲げなければならない。
(誤記訂正方法)
第5条 公金の出納及び預金に関する帳簿、諸表等の記載事項を訂正しようとするときは、その記載事項に朱線(朱書のときは黒線)二条を引いて削除し、その右側又は上位に正書して訂正をし、訂正印を押印し、脱字については挿入して訂正印を押さなければならない。
第6条 総括店及び収納取扱店は、納税通知書、納付書、納入書又は払込書(以下「納税通知書等」という。)によって納入義務者又は会計管理者並びに会計職員若しくは出納員(以下「納入義務者等」という。)から公金を収納しなければならない。ただし、納税通知書等が次の各号の一に該当する場合は、当該納税通知書等による公金の収納をしてはならない。
(1) 金額を塗抹又は改ざんしたもの
(2) 納税通知書等の各片の金額その他の記載事項が一致していないもの
(3) 納入義務者等の住所氏名が記載していないもの
2 納入義務者等から納税通知書等により現金並びに証券による納付があったときは、納税通知書等の各片に領収印(証券による納付にあっては、あわせて「証券受領」のゴム印)を押して領収書を納入義務者等に交付しなければならない。
(証券による納付)
第7条 総括店及び収納取扱店が取扱うことができる証券納付は、次に掲げるものとする。
(1) 小切手
(2) 郵便振替払出証書及び郵便為替証書
(3) 国債若しくは地方債又は国債若しくは地方債の利札
2 前項に定める証券は、次の条件を備えたものでなければならない。
(1) 小切手
ア 持参人払式又は会計管理者若しくは指定金融機関、収納代理金融機関(以下「会計管理者等」という。)を受取人とするもの
イ 支払地が熊本県内に置かれた手形交換所の交換地域内であること。
ウ 小切手金額が納付金額と同一であること。
エ 振出日から起算して5日以上経過していないこと。
(2) 郵便振替払出証書及び郵便為替証書
ア 会計管理者等を受取人とする郵便振替払出証書であること。
イ 持参人払式若しくは会計管理者等を受取人とする郵便為替証書であること。
ウ 証券金額が納付金額を超過していないこと。
エ 証書の有効期間内に支払の請求をすることができるもの
(3) 国債若しくは地方債又は国債若しくは地方債の利札
ア 無記名式であること。
イ 券面金額が納付金額を超過していないこと。
ウ 支払期日の到来したもの
第2章 指定金融機関
(領収済通知書の会計管理者等への送付)
第8条 総括店は、総括店及び派出所において収納金を収納したとき、又は収納取扱店から領収済通知書(収入済通知書、納入済通知書、払込済通知書を含む。以下同じ。)の送付を受けたときは、当該金額をその日の収納金として整理し、領収済通知書に領収済通知書送付書(様式第1号)を添えて翌日までに会計管理者並びに会計職員又は出納員(以下「会計管理者等」という。)に送付しなければならない。
第9条 総括店は、収納代理金融機関の取まとめ店若しくは収納取扱店から領収済通知書の送付を受けたときは、その内容を調査し、前条の規定に準じて処理しなければならない。
(口座振替による収納手続)
第10条 総括店又は収納取扱店は、当該店舗に預金口座を設けている者から口座振替の方法により歳入を納付する旨の請求を受けたときは、別表口座振替による納付事務手続により処理しなければならない。
(収納金の預金への受入)
第11条 総括店は、取り扱った収納金について、即日当該収納金を城南町の普通預金口座に受け入れなければならない。
2 前項に定めるものを除くほか、総括店は収納取扱店の取扱いに係る収納金について収納金払込書(様式第2号)を作成したときは、即日当該収納金を城南町の普通預金口座に受け入れなければならない。
3 総括店は収納代理金融機関の取りまとめ店若しくは収納取扱店から収納金払込書の送付を受けたときは、収納金領収書をもって預金引落決済により当該収納金を収納し、即日これを城南町の普通預金口座に受け入れなければならない。
(証券について支払拒絶があった場合の処理)
第12条 総括店及び派出所又は収納取扱店は、納入者から納付を受けた証券について支払の拒絶があったときは、次に掲げる処理をしなければならない。
(1) 納付に係る証券について支払の拒絶があった旨を納入者に通知すること。
(2) 支払の拒絶があった証券は、当該証券を収納した際に交付した領収書と引換えに納入者に還付すること。この場合においては、納入者から受領書を徴すること。
(3) 証券支払拒絶報告書(様式第3号)を作成すること。
(4) 前号の規定により作成した証券支払拒絶報告書を総括店に送付すること。
2 総括店は、前条の規定により証券支払拒絶報告書を作成し、又はその送付を受けたときは、当該報告書を会計管理者等に報告し、当該金額をその日の収納金から控除し、関係帳簿に取り消しの年月日、件数及び金額を朱記しなければならない。
(収納証拠書の保管)
第13条 総括店は、収納した収納金にかかる証拠書類を毎日分取りまとめ、5年間保管しなければならない。
2 前項の証拠書類の保管期間は、当該収納金の属する年度の翌年度の初日から起算するものとする。
(現金支払の手続)
第14条 総括店は、派出所において、会計管理者等が通知した支出伝票に基づき公金の支払をするものとする。
2 総括店は、派出所において、会計管理者等から支払の通知を受けたときは、支払証持参人に対し、即日その支払証と引換えに当該支出伝票記載の金額を交付しなければならない。
3 総括店は、その派出所において、会計管理者等からその日の支払をした現金の総額を券面金額とする小切手の交付を受けたときは、会計管理者等に小切手受領書(様式第4号)を提出しなければならない。
(支払の拒絶)
第15条 総括店は、派出所において、支払をするに当たって、次の各号の一に該当する場合は、支払を拒み、その旨を会計管理者等に通知しなければならない。
(1) 支払書持参人の申し立てる支払金額及び債権者名が支出伝票の金額及び債権者名と異なるとき。
(2) 支払証番号が支出伝票に記載した番号と異なるとき。
(隔地払の手続)
第16条 総括店は、その派出所において、会計管理者等から送金依頼書の交付を受けたときは、直ちに送金小切手又は郵便為替の方法によって債権者に送金をし、債権者から領収書を徴さなければならない。
2 総括店は、前項の規定に基づいて送金したもののうち、相当期間経過しても未請求のものがあるときは、会計管理者等に通知し、送金未済金について戻入れの指示を受けなければならない。
3 第1項の規定にかかわらず、総括店はその派出所において、あらかじめ会計管理者等から送金の準備のための送金依頼書を受けたときは、その準備完了後にその旨を会計管理者等に通知し、小切手の交付を受けるものとする。
(口座振替の方法による支払手続)
第17条 総括店は、その派出所において、会計管理者等から口座振替支払の通知を受けたときは、直ちに口座振替の方法による支払手続きをとらなければならない。
2 総括店は、前項の規定に基づき、口座振替を終了後、速やかに口座振替済書(様式第5号)を会計管理者等に提出しなければならない。
3 第16条第3項の規定は、口座振替の方法による支払についてはこれを準用する。
(小切手の支払)
第18条 総括店は、会計管理者等の振出した小切手の呈示を受けたときは、その内容を調査し、次の各号に該当する場合はその支払をしなければならない。
(1) 小切手が所定の様式に適合しているとき。
(2) 小切手がその振出日から1年を経過していないとき。
(3) 小切手が小切手振出済通知書(様式第6号)に記載されているとき。
(4) 小切手を振出した年度の出納閉鎖後に呈示された小切手であるときは、その券面金額が規定する未払繰越金整理簿(様式第7号)に記載されたものであるとき。
(小切手振出済通知書の整理)
第19条 総括店は、派出所において、会計管理者等から小切手振出済通知書を受けたときは、小切手振出済通知書送付簿(様式第8号)に受領印を押印し、当該小切手振出済通知書の金額をその日の支払金額として整理しなければならない。
(支払期間経過後の小切手の取扱い)
第20条 総括店は、小切手の呈示を受けた場合において、その小切手が振出日付から1年を経過しているときは、当該小切手の余白に支払期間が経過した旨を記入し、当該小切手を呈示した者に返付しなければならない。
2 総括店は、会計管理者等から送付を受けた小切手振出済通知書のうち、小切手の振出日付から1年を経過したものがあるときは、未払繰越金歳入組入報告書(様式第9号)を会計管理者に提出しなければならない。
(支払済小切手振出済通知書の整理)
第21条 総括店は、その取扱いにかかる支払済の小切手振出済通知書を第3条の整理区分別に区分し、毎日分を取りまとめ、その金額及び枚数を表記して5年間保管しなければならない。
2 第13条第2項の規定は、前項の支払済小切手振出済通知書の保管期間の起算日についてこれを準用する。
(公金振替整理)
第22条 総括店は、派出所において、会計管理者等から公金振替書(様式第10号)を受けたときは、これをその日の収納金及び支払金として整理しなければならない。
(報告)
第23条 総括店は、公金の取扱額について次に掲げる書類を会計別に作成し、翌日までに会計管理者等に提出しなければならない。
(1) 収支日計報告書(様式第11号)
(2) 預金等残高報告書(様式第12号)
(総括店の帳簿)
第24条 総括店は、次に掲げる帳簿を備え、公金の出納を整理しなければならない。ただし、必要があるときは補助簿を設けることができる。
(1) 公金出納簿(様式第13号)
(2) 歳入金収入簿(様式第14号)
(3) 歳出金支払簿(様式第15号)
(4) 歳入歳出外現金収支簿(様式第16号)
(総括店の作成する諸表)
第25条 総括店は、次に掲げる書類を作成して会計管理者等に提出しなければならない。
(1) 収支月計報告書(様式第17号)
(指定金融機関の収納取扱店の事務)
第26条 指定金融機関の収納取扱店における公金の収納、不渡証券の整理については、総括店における公金の収納、不渡証券の整理の手続きの例により処理するものとする。
第3章 収納代理金融機関
(領収済通知書の送付)
第27条 収納取扱店は公金を収納したときは、当該収納金に係る領収済通知書を年度及び種類ごとに区分整理し、収納金払込書を添付の上、翌々営業日の正午まで総括店に送付しなければならない。ただし、取扱い店舗が2か店以上ある場合は、取りまとめ店が一括総括店へ送付しなければならない。
(収納金の払い込み)
第28条 収納金は、収納日から起算して5営業日までに収納金払込書により総括店に払い込まなければならない。
2 収納金の払い込みは、預金引落決済の方法による。
(証券について支払拒絶があった場合の処理)
第29条 収納取扱店は、収納金として受領した証券について支払の拒絶があったときは、証券支払拒絶報告書により町長に報告するとともに、速やかに納入者に対し、書面によってその旨を通知し、その証券を納入者に返付するとともに、受領書を徴し、さきに交付した領収書の返還を受けなければならない。
(収納証拠書の保管)
第30条 第13条の規定は、収納代理金融機関の収納証拠書の保管についてこれを準用する。
(口座振替による収納)
第31条 第10条の規定は、収納代理金融機関の口座振替による収納手続きについてこれを準用する。
(印鑑の届出)
第32条 収納代理金融機関は、その公金領収に使用する印鑑を城南町に届け出なければならない。変更の場合も同様とする。
第33条 会計管理者等は収納代理金融機関について、定期又は臨時に公金の収納事務及び公金の預金の状況を検査することができる。
附 則
この要領は、平成5年4月1日から施行する。
改正文(平成8年12月17日告示第65号)抄
平成9年4月1日から適用する。
附 則(平成12年11月1日告示第65号)
この要領は、公布の日から施行し、平成12年4月1日から適用する。
附 則(平成19年3月22日告示第62号)
この要領は、平成19年4月1日から施行する。
附 則(平成19年3月22日告示第63号)
この要領は、平成19年4月1日から施行する。
附 則(平成19年3月22日告示第76号)
この要領は、告示の日から施行し、平成18年4月1日から適用する。
附 則(平成19年9月28日告示第115号)
この要領は、平成19年10月1日から施行する。
附 則(平成20年2月26日告示第25号)
この要領は、平成20年4月1日から施行する。

別表(第10条関係)
口座振替による納付事務手続
1 対象科目
口座振替による納付を行うことのできる科目は、町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、保育所保育料、幼稚園保育料、住宅使用料、専用水道使用料、簡易水道加入金、簡易水道使用料、下水道使用料、公共下水道事業受益者負担金、農業集落排水事業分担金、介護保険料及び後期高齢者医療保険料とする。
2 対象者
城南町指定金融機関及び収納代理金融機関(以下「指定金融機関等」という。)に預金口座を有する納税(入)義務者で当該指定金融機関等と口座振替による約定を交わし城南町及び当該指定金融機関等の承諾を得た者とする。
3 取扱金融機関
指定金融機関等のうち、納税(入)義務者の指定した金融機関(以下「取扱金融機関」という。)とする。
4 指定口座
納税(入)義務者の指定した本人名義の普通預金又は当座預金及び納税準備預金(以下「指定預金口座」という。)のうち一口座とする。ただし、納税(入)義務者名義以外の預金口座を指定する場合は、名義人及び取扱金融機関が承諾したものについてはこの限りでない。
5 申込手続き
口座振替による納付を希望する納税(入)義務者は、城南町歳入金口座振替依頼書(以下「振替依頼書」という。)及び口座振替申込書(以下「申込書」という。)を取扱金融機関へ提出し、取扱金融機関は振替依頼書の内容を確認したのち申込書を城南町へ送付しなければならない。
6 納税通知書等の送付手続き
城南町は、申込書に基づき、納税通知書又は、納付(入)通知書(以下「納税通知書等」という。)を、納期のつど口座振替一覧表又は、口座振替請求書集計表とともに取扱金融機関別に送付しなければならない。
7 振替日
取扱金融機関が、口座振替納税(入)義務者の指定口座から城南町の預金口座に振替する日(以下「振替日」という。)は、納付期限前3日以内の日とする。ただし、振替日が取扱金融機関の休業日に当たる場合は、直後の営業日とする。
8 振替納付手続き
取扱金融機関は振替日に指定預金口座から納付通知書等の金額を引出し納付手続きをするとともに口座振替済報告書を、指定金融機関へ送付しなければならない。又、指定金融機関は、取扱金融機関より送付のあった口座振替済報告書を取りまとめたのち口座振替済報告書集計表を作成し、城南町へ送付しなければならない。
9 領収証書等の送付
領収証書又は、口座振替済通知書(以下「領収証書等」という。)は、当該年の1月から12月分を翌年の1月に城南町から納入者あて送付するものとする。
ただし、幼稚園保育料及び住宅使用料については当該年度の4月から3月分を翌年度の4月に、軽自動車税については当該年度の5月に、水道使用料については口座振替日の翌月にそれぞれ送付するものとする。
10 口座振替不能の取扱い
取扱金融機関は、預金不足等の事由により、振替日に振替不能のものがあるときは、当該納税通知書等にその理由を付して口座振替済報告書とともに速やかに指定金融機関を経由し城南町へ送付しなければならない。
又、城南町は、前項の規定により返送された納税通知書等に口座振替不能通知書を添えて納税(入)義務者に送付するものとする。当該通知が相当の期間、継続した場合は、次期以降の口座振替は中止され、口座振替取消通知を納税通知書等に添付して納税(入)義務者へ、また口座振替停止通知を取扱金融機関にそれぞれ送付し、以後の振替は取りやめるものとする。
11 口座振替変更、廃止の手続き
納税(入)義務者は、口座振替による納付を変更又は廃止しようとするときは、取扱金融機関へ振替依頼書を提出し、これを受理した取扱金融機関は、速やかに申込書を城南町に送付しなければならない。
12 翌年度以降の取扱い
口座振替の廃止あるいは振替不能となる場合を除いては、次年度以降も自動的に口座振替が継続されることとする。
13 磁気媒体交換による取扱い手続き
口座振替の事務を金融機関が磁気媒体で処理する場合は、「預金口座振替に関する契約書」で定めた取扱い方法によるものとする。
14 取り扱いの開始時期
口座振替による納付の開始時期は、申込書受付日の月又は翌月とする。

様式第1号(第8条関係)

No.    

領収済通知書送付書

  城南町会計管理者    様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年  月  日収納分

  城南町指定金融機関株式会社肥後銀行隈庄支店

様式第2号(第11条関係)

No.   

収納金払込書(控)

 

 城南町指定金融機関

 

 

No.   

収納金払込書

 

 城南町指定金融機関

 

 

No.   

収納金領収書

 

 城南町指定金融機関

領収済印

 

 

 株式会社

肥後銀行隈庄支店殿

 株式会社

肥後銀行隈庄支店殿

 株式会社

肥後銀行隈庄支店殿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年  月  日 収納分

年  月  日 収納分

年  月  日 収納分

 

 上記のとおり収納しましたので払込みます。

取扱印

 上記のとおり領収しました。

 

 

 

 

 城南町収納代理金融機関

            店

 

 

 

 城南町収納代理金融機関

            店

 

 

 

 城南町収納代理金融機関

            店 殿

 

 

 

様式第3号(第12条関係)

証券支払拒絶報告書

年度及び会計名

年度

会計

科目名

納入義務者

住所

 

氏名

 

納入通知書番号

 

納入金額

 

証券

種類

 

記号及び番号

 

券面金額

 

発券者

 

受領年月日

 

支払拒絶の理由

 

  先に納付のあった上記の証券について支払の拒絶があったので、納税通知書等を添えて報告します。

    年  月  日

  城南町長    殿

城南町指定金融機関    

城南町収納代理金融機関    

金融機関名          

印 

様式第4号(第14条関係)

小切手受領書

 

 

 

 

年度

 

出納機関名

 

 

 

 

 

小切手振出年月日

小切手番号

収支区分

金額

(円)

会計名

(フリガナ)

受取人名

小切手振出済通知書受領印

小切手受領印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    年  月  日

様式第5号(第17条関係)

 

収入支出区分

 

年度

年度

     口座振替済書

口座振替番号

氏名

金額

口座振替先

支払所属

支出命令番号

備考

金融機関コード

金融機関名

預金種別

口座番号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  上記のとおり支払いました。

    年  月  日

  城南町会計管理者    殿                            城南町指定金融機関        印

様式第6号(第18条関係)

原符

   城南町指定金融機関払

      年度               

      番号               

      会計名               

 

 

金額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      振出年月日      年  月  日

      受取人氏名                

 

摘要

 

 

 

小切手振出済通知書

   城南町指定金融機関          殿

      年度               

      番号               

      会計名               

小切手

   支払地         

年度         

番号         

会計名         

   支払金融

   機関名         

金額

 

 

 

金額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   上記金額をこの小切手と引換えに       殿にお支払いください。

    振出年月日          年  月  日

      振出年月日      年  月  日

      受取人氏名

    振出地               

    振出人               

職印

私印

    振出地               

    振出人               

職印

私印

 

 

様式第7号(第18条関係)

 

未払繰越金整理簿

作成検印

 

年度

 

 

年月日

摘要

小切手番号

未払高

支払高

未払残額

備考

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様式第8号(第19条関係)

小切手振出済通知書送付簿

小切手提出年月日

小切手番号

金額

債権者氏名

指定金融機関受領印

備考

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様式第9号(第20条関係)

未払繰越金歳入組入報告書

   年度

小切手番号

小切手振出年月日

金額

受取人

会計名

組入歳入年度

摘要

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上記のとおり小切手の未払を歳入に組入れたので報告します。

    年  月  日

城南町指定金融機関        銀行 印 

 城南町会計管理者    殿

 

様式第10号(第22条関係)

公金振替書

公金振替元

公金振替先

金額

備考

所属

年度

会計

繰越し

科目

所属

年度

会計

繰越し

科目

細目

細節

細目

細節

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   上記のとおり振り替えてください。

 

     年  月  日

  城南町指定金融機関

           殿

公金振替予定年月日

年 月 日

 

城南町会計管理者        印

様式第11号(第23条関係)

                                収支日計報告書

 会計年度

     年度

会計管理者

係長

主査

 

 

(単位:円)

 

 

 

 

合計区分

収入

支出

 

前月までの累計

本月収入額

誤納還付

収入累計

前月までの累計

本月支出額

誤払戻入

支出累計

差引残高

一般会計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別会計

国民健康保険

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老人保健

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅新築資金等貸付

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公共下水道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡易水道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@

歳入歳出小計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歳計外会計

県民税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源泉徴収税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科目未定受入金

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A

歳計外小計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@+A 合計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基金

国民年金

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時借入金

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上記の通り報告致します。

    年  月  日                       城南町会計管理者                       城南町指定金融機関

                                                 殿                   株式会社 肥後銀行 隈庄支店

様式第12号(第23条関係)

預金等残高報告書

年  月  日

内訳

金額(円)

当座預金

前日  残高

 

 

 

 

 

 

     受入高

 

 

 

 

 

 

     払出高

 

 

 

 

 

 

本日  残高

 

 

 

 

 

 

普通預金

前日  残高

 

 

 

 

 

 

     受入高

 

 

 

 

 

 

     払出高

 

 

 

 

 

 

本日  残高

 

 

 

 

 

 

通知預金

前日  残高

 

 

 

 

 

 

     受入高

 

 

 

 

 

 

     払出高

 

 

 

 

 

 

本日  残高

 

 

 

 

 

 

定期預金

前日  残高

 

 

 

 

 

 

     受入高

 

 

 

 

 

 

     払出高

 

 

 

 

 

 

本日  残高

 

 

 

 

 

 

内訳

期間別

期日指定

 

 

 

 

 

 

三ケ月

 

 

 

 

 

 

六ケ月

 

 

 

 

 

 

一年

 

 

 

 

 

 

預金合計

 

 

 

 

 

 

その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小切手未払金

 

 

 

 

 

 

合計

 

 

 

 

 

 

  上記のとおり報告します。

年  月  日

  城南町会計管理者               城南町指定金融機関

          殿              株式会社肥後銀行 隈庄支店

様式第13号(第24条関係)

公金出納簿

作成検印

 

年度

 

年月日

摘要

残高

歳入

支払資金等

歳出

支払資金等

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様式第14号(第24条関係)

歳入金収入簿

    廨名           

作成検印

 

年度

 

年月日

摘要

収入済額

累計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様式第15号(第24条関係)

歳出金支払簿

作成検印

 

  年度

 

 廨名

年月日

摘要

小切手振出済通知書受領額

支払済額

未払額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様式第16号(第24条関係)

歳入歳出外現金収支簿

作成検印

 

 年度

 

年月日

摘要

収入額

小切手振出済通知書受領額

支払額

残高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様式第17号(第25条関係)

収支月計報告書

 

 会計年度

     年度

会計管理者

係長

主査

 

 

(単位:円)

 

 

 

合計区分

収入

支出

 

前月までの累計

本月収入額

誤納還付

収入累計

前月までの累計

本月支出額

誤払戻入

支出累計

差引残高

一般会計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別会計

国民健康保険

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老人保健

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅新築資金等貸付

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公共下水道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡易水道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@

歳入歳出小計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歳計外会計

県民税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

源泉徴収税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科目未定受入金

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A

歳計外小計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@+A 合計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基金

国民年金

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時借入金

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  上記の通り報告致します。

      年  月  日                           城南町会計管理者                      城南町指定金融機関

                                                  殿                   株式会社 肥後銀行 隈庄支店