区分
|
報酬の額
|
費用弁償
|
備考
|
||||
教育委員会委員長
|
年額 180,900円
|
900円
|
一般職の職にある者の旅費相当額
|
||||
〃 委員長職務代理者
|
〃 157,500円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 委員
|
〃 145,800円
|
〃
|
〃
|
||||
農業委員会会長
|
〃 253,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 会長職務代理者
|
〃 227,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 代表委員
|
〃 212,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 委員
|
〃 200,000円
|
〃
|
〃
|
||||
選挙管理委員会委員
|
日額 4,400円
|
〃
|
〃
|
||||
監査委員知識経験者
|
〃 5,800円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 議会選出委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
固定資産評価審査委員会委員
|
〃 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
固定資産評価員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
国民健康保険運営協議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
消防団団長
|
年額 176,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 副団長
|
〃 154,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 分団長
|
〃 135,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 副分団長
|
〃 68,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 部長
|
〃 43,000円
|
〃
|
|||||
〃 団員
|
〃 11,000円
|
〃
|
|||||
選挙長
|
日額 10,600円
|
〃
|
|||||
選挙立会人
|
〃 8,800円
|
〃
|
|||||
投票所の投票管理者
|
〃 12,600円
|
〃
|
|||||
期日前投票所の投票管理者
|
〃 11,100円
|
〃
|
|||||
投票所の投票立会人
|
〃 10,700円
|
〃
|
|||||
期日前投票所の投票立会人
|
〃 9,500円
|
〃
|
|||||
開票管理者
|
〃 10,600円
|
〃
|
|||||
開票立会人
|
〃 8,800円
|
〃
|
|||||
嘱託員
|
平等割
|
151戸以上
|
年額
|
86,000円
|
900円
|
〃
|
|
51〜150戸まで
|
77,000円
|
||||||
50戸以下
|
65,000円
|
||||||
戸数割
|
1戸当たり
|
年額
|
2,000円
|
||||
町嘱託員会長
|
〃 40,000円
|
〃
|
〃
|
||||
地区嘱託員会長
|
〃 35,000円
|
〃
|
〃
|
||||
行政改革懇談会委員
|
日額 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
情報公開審査会委員
|
〃 15,000円
|
〃
|
〃
|
||||
個人情報保護審査会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
人権擁護審議会委員
|
〃 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
防災会議委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
水防協議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
国民保護協議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
国民保護協議会専門委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
交通指導員
|
年額 31,500円
|
〃
|
〃
|
||||
ふれあい文化センター運営審議会委員
|
日額 10,000円
|
〃
|
〃
|
||||
総合計画審議会委員
|
〃 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
都市計画審議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
土地区画整理審議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
土地区画整理評価員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
土地区画整理審議会委員選挙
選挙管理者
|
〃 10,600円
|
〃
|
〃
|
||||
〃
選挙立会人
|
〃 8,800円
|
〃
|
〃
|
||||
まちづくり交付金評価委員会委員
|
〃 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
農村地域工業等導入促進審議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
地下水保全対策協議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
植木町プロポーザル審査委員会委員
|
〃 15,000円
|
〃
|
〃
|
||||
植木町地域省エネルギービジョン策定委員会
会長
|
〃 30,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃
学識経験のある委員
|
〃 10,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃
その他委員
|
〃 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
民生委員推せん会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
福祉調査委員
|
年額 60,300円
|
〃
|
〃
|
||||
植木町立保育園運営審議会委員
|
日額 4,600円
|
〃
|
〃
|
||||
子育てアドバイザー
|
月額 63,000円
|
〃
|
|||||
ファミリー・サポート・センターアドバイザー
|
〃 31,500円
|
〃
|
|||||
子育て支援センター専門員
|
〃 76,500円
|
〃
|
|||||
産業医
|
年額 180,000円
|
10,000円
|
〃
|
||||
学校医内科
|
〃 186,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 歯科
|
〃 155,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 眼科
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
〃 耳鼻科
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
嘱託医内科
|
〃 186,000円
|
〃
|
〃
|
||||
〃 眼科
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
〃 歯科
|
月額 18,100円
|
〃
|
〃
|
||||
嘱託獣医
|
年額 104,000円
|
〃
|
|||||
保育園嘱託内科医
|
〃 67,000円
|
〃
|
|||||
保育園嘱託歯科医
|
〃 57,000円
|
〃
|
|||||
学校薬剤師
|
〃 80,000円
|
〃
|
|||||
政治倫理審査会委員
|
日額 4,100円
|
900円
|
〃
|
||||
議員報酬及び特別職給料審議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
納税指導員
|
基本報酬
|
1日〜7日 月額 20,000円
8日〜14日 月額 40,000円
15日以上 月額 60,000円
|
〃
|
||||
能率報酬
|
次に掲げる額の合計額(当該合計額が、170,000円を超える場合においては、170,000円)
1 訪問件数割 1件当たり 50円
2 訪問相談件数割 1件当たり 200円
3 収納税額割 収納税額に100分の2.5を乗じて得た額
4 口座振替割 口座振替手続を完了した納税義務者1人につき500円
|
||||||
付加報酬
|
月額 5,000円
|
||||||
滞納整理指導員
|
〃 100,000円
|
〃
|
|||||
男女共同参画推進員
|
〃 121,500円
|
〃
|
|||||
男女共同参画審議会委員
|
日額 4,100円
|
900円
|
〃
|
||||
青少年問題協議会委員
|
〃
|
〃
|
|||||
健康づくり推進協議会委員
|
日額 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
環境審議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
空き缶等散乱防止推進員
|
年額 47,700円
|
〃
|
〃
|
||||
水道事業運営審議会委員
|
日額 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
下水道事業運営審議会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
河川水援隊員
|
年額 47,700円
|
〃
|
〃
|
||||
標準小作料協議会委員
|
日額 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
農業後継者結婚相談員
|
年額 28,800円
|
〃
|
〃
|
||||
農業振興地域整備促進協議会委員
|
日額 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
農業経営・生産対策推進協議会委員
|
〃 10,000円
|
〃
|
〃
|
||||
畜産振興委員
|
〃 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
換地委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
評価委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
地籍調査実施推進委員会委員
|
〃 〃
|
〃
|
〃
|
||||
建築業務嘱託員
|
月額 97,200円
|
〃
|
|||||
学校評議員
|
年額 13,500円
|
〃
|
|||||
英語指導助手
|
月額 375,000円以内
|
〃
|
|||||
学校教育指導員
|
〃 135,000円
|
〃
|
|||||
給食センター運営委員会委員
|
900円
|
〃
|
|||||
社会教育委員
|
年額 20,700円
|
〃
|
〃
|
||||
社会教育指導員
|
月額 118,800円
|
〃
|
|||||
中央公民館長
|
〃 121,500円
|
〃
|
|||||
公民館長
|
〃 42,000円
|
900円
|
〃
|
||||
公民館主事
|
〃 31,600円
|
〃
|
〃
|
||||
やすら木の里館長
|
〃 42,000円
|
〃
|
〃
|
||||
やすら木の里主事
|
〃 31,600円
|
〃
|
〃
|
||||
小町もく遊館館長
|
〃 42,000円
|
〃
|
〃
|
||||
小町もく遊館主事
|
〃 31,600円
|
〃
|
〃
|
||||
部落公民館長
|
年額 20,700円
|
〃
|
〃
|
||||
図書館長
|
月額 121,500円
|
〃
|
|||||
図書館協議会委員
|
年額 17,100円
|
900円
|
〃
|
||||
文化ホール館長
|
月額 121,500円
|
〃
|
|||||
文化ホール運営審議会委員
|
年額 17,100円
|
900円
|
〃
|
||||
生涯学習推進委員
|
〃
|
〃
|
|||||
地域活動センター設置検討委員会委員
|
日額 10,000円
|
〃
|
〃
|
||||
文化財保護委員
|
年額 17,100円
|
〃
|
〃
|
||||
文化振興アドバイザー
|
月額 118,800円
|
〃
|
|||||
文化財専門員
|
〃 55,000円
|
〃
|
|||||
植木町西南戦争遺跡群調査検討委員会
学識経験のある委員
|
日額 10,000円
|
900円
|
〃
|
||||
〃
その他の委員
|
〃 4,100円
|
〃
|
〃
|
||||
公立文化施設活性化計画策定委員
|
〃
|
〃
|
|||||
地域人権教育指導員
|
月額 134,100円
|
〃
|
|||||
同和対策推進協議会委員
|
900円
|
〃
|
|||||
体育指導委員
|
年額 28,800円
|
〃
|
〃
|
||||
前項に掲げる者以外の非常勤職員
|
予算の範囲内で町長が定める
|
〃
|
〃
|