年 月 日
植木町都市計画下水道区域外流入許可(変更)申請書
植木町長 様
(申請者)住所
氏名 印
電話番号
植木町都市計画下水道の認可区域外から都市計画下水道を利用して下水を排除したいので、植木町都市計画下水道区域外流入に関する取扱要綱第4条の規定により申請します。
なお、区域外流入にあたり、植木町都市計画下水道区域外流入に関する取扱要綱の規定を遵守します。
申請地 (公共ますの設置場所) |
建物の名称 (マンション、ビル等) |
|||||
使用者 |
(住所) |
|||||
(氏名) 印 |
||||||
土地所有者 |
(住所) |
|||||
(氏名) 印 |
||||||
建築物等所有者 |
(住所) |
|||||
(氏名) 印 |
||||||
接続工事 |
予定期間 |
年 月 日 〜 年 月 日 |
||||
予定業者 |
|
|||||
排水規模 (日平均) |
m 3 /日 |
使用水の区分 (○で囲む) |
水道水 ・ 水道水以外 |
|||
目的用途 |
※水道水・井戸水両方とも使用の場合はそれぞれの用途をお書きください。 |
〔添付書類〕
1 植木町公共下水道条例施行規則第30条に規定する物件設置(変更)許可申請書
2 施設又は工作物その他の物件を設ける場所を表示した平面図(縮尺200分の1以上)
3 物件の配置を表示した図面(縮尺200分の1以上)
4 物件の構造及び断面を表示した図面(縮尺50分の1以上)
5 その他町長が必要と認める書類
第 号
年 月 日
植木町都市計画下水道区域外流入(許可・却下)通知書
様
植木町長 印
年 月 日付で申請のありました植木町都市計画下水道区域外流入許可(変更)申請書について、植木町都市計画下水道区域外流入に関する取扱要綱第5条の規定に基づき、次のように(許可・却下)しましたので通知します。
申請地住所 |
|
許可の条件 |
|
却下の場合その理由 |
|
摘要 |
|
(教示)
この処分について不服があるときは、この処分があったことを知った日の翌日から起算して60日以内に植木町長に対して異議申立てをすることができます。
また、この処分の取消しを求める訴えをする場合は、この処分の通知を受けた日の翌日から起算して6月以内に、町を被告として(訴訟において町を代表する者は町長となります。)、提起することができます(なお、処分を知った日から6月以内であっても、処分の日から1年を経過すると処分の取消しの訴えを提起することができなくなります。)。ただし、異議申立てをした場合には、この処分の取消しの訴えは、その異議申立てに対する処分の送達を受けた日の翌日から起算して6月以内に提起しなければなりません。
第 号
年 月 日
植木町都市計画下水道区域外流入許可(変更・取消)通知書
様
植木町長 印
年 月 日付 第 号で許可をしました植木町都市計画下水道区域外流入許可通知書について、植木町都市計画下水道区域外流入に関する取扱要綱第6条の規定に基づき、次のように許可を(変更・取消)しましたので通知します。
申請地住所 |
|
変更又は取消の理由 |
|
変更の場合新たに付する条件等 |
|
摘要 |
|
(教示)
この処分について不服があるときは、この処分があったことを知った日の翌日から起算して60日以内に植木町長に対して異議申立てをすることができます。
また、この処分の取消しを求める訴えをする場合は、この処分の通知を受けた日の翌日から起算して6月以内に、町を被告として(訴訟において町を代表する者は町長となります。)、提起することができます(なお、処分を知った日から6月以内であっても、処分の日から1年を経過すると処分の取消しの訴えを提起することができなくなります。)。ただし、異議申立てをした場合には、この処分の取消しの訴えは、その異議申立てに対する処分の送達を受けた日の翌日から起算して6月以内に提起しなければなりません。
年 月 日
植木町都市計画下水道区域外流入下水道施設無償譲渡申請書
植木町長 様
(申請者)住所
氏名 印
年 月 日付の許可に基づき施工した植木町都市計画下水道区域外流入に係る接続工事が完了しましたので、植木町都市計画下水道区域外流入に関する取扱要綱第10条第1項の規定により布設した下水道施設を関係書類を添えて無償譲渡いたします。
公共ますの設置場所 |
|
建物の名称 (マンション、ビル等) |
|
施設の内容 |
|
||
施工業者 |
|
||
添付書類 |
・竣工図面 ・( ) ・( ) ・( ) ・( ) |
||
備考 |
|
年 月 日
植木町都市計画下水道区域外流入下水道施設引受書
様
植木町長 印
年 月 日付で無償譲渡申請のあった下水道施設については、植木町都市計画下水道区域外流入に関する取扱要綱第10条第2項の規定により引受けました。
所在地 |
|
施設の内容 |
|
引受年月日 |
年 月 日 |
引受施設 |
植木町都市計画下水道区域外流入下水道施設無償譲渡申請書のとおり |
注意事項等 |
・かし担保については、植木町都市計画下水道区域外流入に関する取扱要綱第10条第3項の規定によるものとします。 |