- 平成28年熊本地震で被災した家屋等の公費解体を申請した方には、「被災家屋等の解体・撤去完了通知書」を郵送しておりますが、再発行を希望される方は以下のとおり手続きをお願いします。
なお、公費解体の申請受付は平成29年度に終了しています。
1 窓口で手続きする場合(即日発行可能)
(1)必要なもの
・窓口にお越しになる方の本人確認書類
官公庁が発行する顔写真入りの証明書、許可証(パスポート、運転免許証、個人番号カード、身体障害者手帳など)をご用意ください。
※上記の証明書、許可証が無い場合は、健康保険証、年金手帳、住民票(発行日から3か月以内のもの)、社員証、学生証、さくらカードなどを2点以上ご用意ください。
・り災証明書(お越しになる方が公費解体申請者と平成28年4月14日時点で同一世帯の場合)
・委任状(お越しになる方が公費解体申請者と平成28年4月14日時点で別世帯の場合)
必ず委任者本人が自筆署名・押印してください。書式の指定はありませんが、見本はこちらです。
委任状(見本) (PDF:91.8キロバイト)
(2)窓口
熊本市役所7階 廃棄物計画課(096-328-2359)
2 郵送で手続きする場合(1週間程度要します)※原則、公費解体申請者本人からの手続きとなります。
(1)必要なもの
・被災家屋等の解体・撤去完了通知書の(再)発行依頼書
【様式】
被災家屋等の解体・撤去完了通知書の(再)発行依頼書 (PDF:479.2キロバイト)
被災家屋等の解体・撤去完了通知書の(再)発行依頼書【記載例】 (PDF:567.2キロバイト)
・本人確認書類の写し
官公庁が発行する顔写真入りの証明書、許可証(パスポート、運転免許証、個人番号カード、身体障害者手帳など)をご用意ください。
※上記の証明書、許可証が無い場合は、健康保険証、年金手帳、住民票(発行日から3か月以内のもの)、社員証、学生証、さくらカードなどを2点以上ご用意ください。
・返信用封筒(返送に必要な金額の切手を貼り付けたもの)
(2)送付先
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号
熊本市役所 廃棄物計画課 宛
3 公費解体申請者の相続人が請求する場合
(1)必要なもの
・上記「1 窓口で手続きする場合」、「2 郵送で手続きする場合」で必要なもの
・公費解体申請者(被相続人)の死亡と、完了通知書の再発行を依頼する相続人と被相続人との続柄等関係や氏名がわかる戸籍等(写し可)