長命水 ( ちょうめいすい ) 最終更新日:2023年6月14日 (ID:20585) 印刷 長命水 ( ちょうめいすい ) 地元の人たちに守り継がれる名水 静かな住宅地の道路沿いに石祠がある。その奥から水が湧いている。この長命水は、その昔、肥後藩主・細川家の茶の湯に使われていたと伝えられる。明治の中ごろまで市街地へ売りに行く人もいたという名水だ。一時、水害による土砂で埋まり、その面影をなくしていたが、地元の人たちの手で清水がよみがえった。