五丁(上古閑)の妙見さん ( ごちょう(うえのこが)のみょうけんさん ) 最終更新日:2023年6月14日 (ID:20597) 印刷 五丁(上古閑)の妙見さん ( ごちょう(うえのこが)のみょうけんさん ) 五丁の妙見さん 共同の水場として古くから地域の暮らしを支えてきた湧水である。木立の陰にひっそりと佇む水場だが、東側には井芹川沿いに田畑が明るく開けていて、牧歌的な里の雰囲気を感じさせてくれる。 今も付近の農家が収穫した野菜を洗う姿が見られる。地域でホタルを育てる活動が行われている。