Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

五丁(上古閑)の妙見さん ( ごちょう(うえのこが)のみょうけんさん )

最終更新日:
(ID:20597)

五丁の妙見さん

五丁(上古閑)の妙見さん ( ごちょう(うえのこが)のみょうけんさん )

 

14 五丁(上古閑)の妙見さん2023

五丁の妙見さん

  共同の水場として古くから地域の暮らしを支えてきた湧水である。木立の陰にひっそりと佇む水場だが、東側には井芹川沿いに田畑が明るく開けていて、牧歌的な里の雰囲気を感じさせてくれる。
 今も付近の農家が収穫した野菜を洗う姿が見られる。地域でホタルを育てる活動が行われている。 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20597)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.

ページトップへ戻る