Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

四方池の池 ( よもちのいけ )

最終更新日:
(ID:20608)

四方池

四方池の池 ( よもちのいけ )

 

四方池

四方池の池

 四方池の池は、かつて生活用水に利用されていた地域共同の水場である。湧出した清水が2坪ほどの池をつくっている。湧出口の近くには井戸もある。
 地域では、災害時の生活用水として利用できるよう、毎年、池を浚い清掃し保全に努めている。
 池には、お堂や放牛の石仏(38体目)があり、地域の貴重な水源であったことを物語っている。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20608)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.

ページトップへ戻る