Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

夏目漱石内坪井旧居の井戸跡(なつめそうせきうちつぼいきゅうきょのいどあと)

最終更新日:
(ID:20609)

夏目漱石旧居

夏目漱石内坪井旧居の井戸跡(なつめそうせきうちつぼいきゅうきょのいどあと)

 

夏目漱石旧居

夏目漱石内坪井旧居の井戸跡

文豪夏目漱石の旧跡は松山・熊本・東京の三か所で、その中で当時の旧居が残っているのは熊本だけである。その中でもこの内坪井の家が最もよく昔の面影を残しているが、この庭園に、長女筆子の産湯に使ったという井戸跡が残っている。筆子が生まれた時、漱石は「安々と海鼠のごとき子を産めリ」と俳句に詠んでいる。漱石ゆかりの井戸跡として貴重である。 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20609)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.

ページトップへ戻る