メリ穴公園 ( めりあなこうえん ) 最終更新日:2023年6月14日 (ID:20625) 印刷 メリ穴公園 ( めりあなこうえん ) メリ穴公園 塚原古墳公園に隣接するメリ穴は阿蘇火砕流堆積物が湧き水により侵食されてできた洞窟で、その奥の天井近くから勢いよく水が流れている。住民は昔からこの水の神を祀っていて、「参り穴」から「メリ穴」と呼ばれるようになったとされる。また、当地には「夕方鶏を洞穴に入れたら、翌朝には宇土市の轟水源で鳴いた。」という伝説も残る。