Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

冬季の省エネ・節電へのご協力のお願い

最終更新日:
(ID:45332)

冬季の省エネ・節電にご協力ください

冬はご家庭での暖房や給湯の使用が増え、エネルギー使用量が1年の中で最も多い季節です。
つきましては、地球温暖化対策や家計の負担軽減につながる省エネ・節電に、引き続きご協力をお願いします。

家庭でできる省エネの取組例

暖房の省エネ対策

重ね着をするなどして、無理のない範囲で室内温度を下げる
窓には厚手のカーテンを掛ける
目詰まりしたフィルターを掃除する

給湯の省エネ対策

入浴は間隔を空けずに入る
お湯の出し過ぎに注意し、シャワー時間を短くする

冷蔵庫の省エネ対策

冷蔵庫の冷やし過ぎを避け(強→中)、扉を開ける時間を減らし、食品を詰め込み過ぎないようにする


その他、省エネ・節電等の情報については、以下のリンクをご参照ください。
【経済産業省資源エネルギー庁】

このページに関する
お問い合わせは
(ID:45332)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.

ページトップへ戻る