Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市自然観察会

最終更新日:
(ID:65664)

生物多様性を学ぼう!熊本市自然観察会

令和7年度(2025年度) 第1回 自然観察会「コウモリの声を見よう!?」

人には聞きとれないコウモリの鳴き声を、超音波検知器を使用して観察します!

日時:令和7年(2025年)10月25日(土)17:30~19:30(受付は17:00~17:30)※雨天時中止

場所:水前寺江津湖公園 上江津湖(みんなの広場)

  • 上江津湖周辺地図


講師:熊本野生生物研究会

対象:親子10組(抽選)

※日没後の活動もありますので、保護者の方は自然観察会の間、付き添いと安全管理の徹底をお願いします。

観察会概要:

(1)  コウモリの種類や生態、調査方法についての講師解説

(2)  超音波検知器を使用したコウモリの観察(コウモリに触れることはありません)

(3)  生物多様性に関する解説

参加費用:無料


★下記のURL・QRコードから抽選申込!

申込期間:令和7年(2025年)9月19日(金)~10月13日(月)

(※抽選結果(当落)は10月17日(金)までにご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。)

URL:https://logoform.jp/form/TGU5/1136072

  • コウモリlogoフォームQRコード


[注意事項]

・当日は公共交通機関でお越しいただくか、周辺の駐車場をご利用ください。

・寒暖対策、虫よけ対策は各自でお願いします。

雨天時は中止いたします。中止の場合は事前に登録いただいたメールアドレスへ開催日の前日にご連絡いたします。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:65664)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.

ページトップへ戻る