熊本市北区には現在約2,000人の外国人が住んでいます。これは10年前の約3.5倍で、地域の中における外国人の存在が大きくなってきています。
植木まちづくりセンターでは、外国人住民とよりスムーズなコミュニケーションができるように「やさしい日本語講座」を実施します。
(※1)今回の「やさしい日本語講座」は、主に植木地域で活動している自治会長や地域団体の方を対象としていますが、一般の方や植木地域以外の方の参加枠を設けました。
開催日時・対象者
【日 時】第1回 令和7年(2025年) 9月27日(土曜日) 午前10時~正午(9時30分受付開始)
第2回 令和7年(2025年)10月19日(日曜日) 午後1時30分~午後4時30分(午後1時受付開始)
【場 所】植木公民館 多目的ホール(植木文化センター内)
【参加費】無料
【定 員】10人程度
【対象者】どたなでも
注意事項
・2回コースになります。第1回、第2回の両方への参加をお願いします。
・台風などにより植木公民館が避難所又は休館となった場合は、中止します。その場合は、電話又はメールにてご連絡します。
・申し込み後にキャンセルされる場合は、植木まちづくりセンターまちづくり班(電話:096-272-6966)にご連絡ください。
お申し込み方法
植木まちづくりセンターの窓口、電話(096-272-6966)又は申込フォームからお申し込みください。
【申込受付期間】8月8日(金)~9月12日(金)
【お問合せ先】植木まちづくりセンター(まちづくり班)
熊本市北区植木町岩野238-1
電話:096-272-6966
【二次元コード】

【植木まちづくりセンター位置図】