「おいしい南区」レシピコンテストで入賞した作品が、熊本市内の飲食店で食べられます!!
このステッカーが目印です。↓
「おいしい」南区ステッカー (PDF:719.6キロバイト)
詳しくは「協力店一覧」からご確認ください。
なお、食材の入荷状況によっては、提供できない場合がありますので、ご了承ください。
<飲食店の方へ>
「おいしい南区」魅力発信協力店もまだまだ募集しています。
詳しくは上部『「おいしい南区」魅力発信協力店を募集します!』のタブをご確認ください。
目的 南区のおいしい農水産物をPRするために開催された「おいしい南区フォト・レシピコンテスト」。今回はそのレシピコンテストに応募された作品のうち、入賞5作品を実際に熊本市にある飲食店でお客様に提供してもらい、魅力ある南区のおいしい農水産物をさらにPRします。 入賞作品(飲食店で提供するもの) (1)焼き茄子と黒みつきな粉の和スイーツ (2)ヘルシー春巻き (3)あさりとなすとトマトのカレーパエリア (4)おいしい南区オールスターズサラダ (5)きゅうりの万能タレ豚肉巻き 実施期間 令和3年(2021年)10月15日(金)から令和4年(2022年)3月31日(木)まで 協力店申込期間 令和3年(2021年)10月15日(金)から令和4年(2022年)2月28日(月)まで 協力店申込方法 別紙申込用紙を以下のあて先まで持参、メールまたは郵送にてご提出ください。 あて先
南区のおいしい農水産物をPRするために開催された「おいしい南区フォト・レシピコンテスト」。今回はそのレシピコンテストに応募された作品のうち、入賞5作品を実際に熊本市にある飲食店でお客様に提供してもらい、魅力ある南区のおいしい農水産物をさらにPRします。
入賞作品(飲食店で提供するもの)
令和3年(2021年)10月15日(金)から令和4年(2022年)3月31日(木)まで
令和3年(2021年)10月15日(金)から令和4年(2022年)2月28日(月)まで
別紙申込用紙を以下のあて先まで持参、メールまたは郵送にてご提出ください。
〒861-4106
熊本市南区南高江6丁目7-35
熊本市 南区役所 区民部 南部まちづくりセンター
tel:096-358-1877 mail:nambumachizukuricenter@city.kumamoto.lg.jp
(持参の場合は南区役所総務企画課、幸田まちづくりセンター、飽田まちづくりセンター、天明まちづくりセンター、富合まちづくりセンター及び
城南まちづくりセンターでも受付けます。)
熊本市内で営業しており、熊本県の感染防止対策認証を受けた店舗又はそれに準ずる対策を講じている飲食店で、
「入賞作品(飲食店で提供するもの)」のうち1作品以上を調理し提供できる店舗
(1)熊本市南区ホームページ、南区facebook(外部リンク)、市公式LINEへ店名等を掲載し、利用促進を図ります。
(2)「おいしい南区魅力発信協力店」の公認ステッカーを配布します。
(1)週の営業日の3分の1以上において、「4.入賞作品(飲食店で提供するもの)」のうち1作品以上を提供してください。
(2)実施期間の途中で「おいしい南区」の提供を中止する場合は、速やかに、南部まちづくりセンターに連絡してください。
(3)レシピの多少のアレンジは構いませんが、大幅な変更はできません。
(4)作品(料理)名の変更はできません。
(5)作品(料理)提供にかかる一切の費用は、協力店の負担とします。
(6)独自のSNSアカウントを開設している協力店は、積極的な発信をお願いします。
(7)本事業によるトラブル、損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生した場合には、本市は一切の責任を負いません。
<募集要領>
令和3年7月13日に「おいしい南区」フォトコンテスト審査会を開催し、応募があった139作品のうち5作品の入賞を決定いたしました。
入賞作品は次のとおりです。たくさんのご応募、ありがとうございました。
★最優秀賞
山田 弥加 様 「はまぐりとビールとそれから私」
★優秀賞
四浦 良介 様 「夏(茄子)の訪れ」
成田 和也 様 「トマトも大好き♪」
松田 直弥 様 「週末のおうちイタリアン」
★南区長賞
吉村 卓紘 様「もぎたてが一番おいしい~」
次のいずれかの方法でご応募ください。
<あて先>
電話:096-358-1877 メール:nambumachizukuricenter@city.kumamoto.lg.jp
Instagramの公開アカウントを持ち、「おいしい南区」のアカウント「oishii_minamiku」をフォローしてください。
また、フォローは結果発表まで外さないでください。
応募される作品のキャプションに次のことを入力して投稿してください。
・フォトコンテストへ応募される場合
(1)「作品名」、(2)「作品に対するコメント」、(3)「#おいしい南区フォトコンテスト」
・レシピコンテストへ応募する場合
(1)「作品名」、(2)「作品に対するコメント」、
(3)「レシピ(材料・分量(2人分)・作り方)」、(4)「#おいしい南区レシピコンテスト」
※どれか1つでもキャプションへの入力がない場合は、応募を無効とします。
選考委員による審査を行い、部門ごとに入賞作品を決定します。
各部門の最優秀賞(1名)には、賞品として「南区のおいしいもの詰合せセット(1万円分相当)」をプレゼント。
他の入賞者にもそれぞれ豪華賞品をプレゼントします。
令和3年(2021年)7月30日(金)(南区ホームページ上で発表予定)